突然ですが、みなさん。
XMポイントを効率的に貯める方法をご存知ですか?
XMには、トレードするたびに貯まり、貯まったらクレジットボーナス(取引口座の有効証拠金ボーナス)や出金可能な現金に変換できる『ポイントサービス』があります。

みんな無条件でポイントが貰えるの?



口座開設した人全員が貰えます!



ちなみに、口座開設後に自動的に貯まっていくので、面倒な申し込みなどもないわよ!
この記事では、XMの効率的な貯め方やポイントの確認・換金方法など、XMポイントに関する情報を徹底解説していきます。
- XMポイントは口座開設している人しか貰えません。
- 口座開設がお済みでない方は、下のボタンから口座開設しておきましょう!
XMポイントとは?
XMポイントとは、XMで取引するたびに貯まるポイントのことです。



お買い物の際に使うポイントカードをイメージしてもらえば分かりやすいよ!
貯まったポイントは、現金やXMのボーナスに換えることができます。
- 取引毎にXMポイントがたまっていく!
- 申込等の手続きは一切不要
- 一部対象外の口座アリ
- 還元率はステータスで変動する
XMポイントの確認方法
ご自身のXMポイントを確認するには、まずXMのマイページにログインします。
ログインすると、画面右上の方にXMポイントが記載されているのでご確認ください。





そこそこ貯まっているなら有効な活用法を考えた方がいいわね!
XMポイントの換金方法
続いて、貯まったポイントの換金方法について解説していきます。
先程ご紹介した画面右上の「ロイヤルティポイント」と書かれた場所をクリックします。
すると、次のような画面が見えると思います。


そこで、交換したい方の「今すぐ交換」ボタンをクリックします。
- オレンジ色のボーナス:クレジットボーナスへの換金
- 水色のUSD:現金への換金



あとは、それぞれ交換したいXMポイントの数量を入力して換金すればOKです。



同じポイントなのに換金したら10倍以上価値が変わるんだね!



そう!だからよほどの理由がない限りはクレジットボーナスへの換金がおすすめです!
XMポイントの計算方法



どれくらい取引したら何ポイント貰えるの?



XMポイントの早見表を作ったから参考にしてみて!
累計取引ロット数 | 貯まるXMポイント | ボーナス変換 | 現金変換 |
---|---|---|---|
1ロット | 10ポイント | 3.3USドル | 0.25USドル |
3ロット | 30ポイント | 10USドル | 0.75USドル |
5ロット | 50ポイント | 16.6USドル | 1.25USドル |



ちなみに、XMポイントの変換は次の計算式で簡単に割り出せるよ!
- ボーナス変換=XMポイント÷3
- 現金変換=XMポイント÷4
XMのロイヤルティプログラムについて
XMポイントを効率良く貯めるには、ロイヤルティプログラムについて押さえておく必要があります。



さっきのGOLDやDIAMONDのことだよね?



そうですね!特徴をしっかり頭に入れておきましょう!
ロイヤルティステータスで貰えるXMポイントが異なる?
先程少し触れましたが、ロイヤリティプログラムには4つのステータスがあります。
実は、このステータスごとに貰えるXMポイントが異なります。
また、XMポイントは10万通貨の往復取引をすると、それぞれのランクごとにXMポイントが貰えます。



それぞれのランクで貰えるポイントは次の通りです!
- EXECTIVEランク:10P
- GOLDランク:13P
- DIAMONDランク:16P
- ELITEランク:20P
見ての通り、EXECTIVEランクとELITEランクでは貰えるポイントに2倍の差があります。



じゃあどうすればランクが上がるの?



ランクアップ条件は次の章で詳しく解説します
ロイヤルティステータスのランクアップ条件
ロイヤルティステータスのランクアップ条件は『取引期間』です。



たったそれだけ?



そうですね!待っていれば自動的にランクアップしていきます!
- EXECTIVE ⇨ GOLD:初めて取引した日から30日後に自動でランクアップ
- GOLD ⇨ DIAMOND:GOLDランクから60日後に自動でランクアップ
- DIAMOND ⇨ ELITE:DIAMONDランクから100日後に自動でランクアップ



つまり、毎日どれだけ取引しようが、100日待たないとELITEランクにはなれないってことよ
なお、それぞれのランク期間中に一度も取引が行われない場合、最低ランクのEXECTIVEにダウンするので注意しましょう。



もし、ランクダウンしたらどうなるの?



ポイントが0にリセットされてしまいます!
XMポイントを効率よく貯める裏技
XMのロイヤルティプログラムは、投資や取引を行う顧客に報いるインセンティブベースのシステムで、割引、キャッシュバック、無料の取引リソースに使用できるXMポイントを獲得することが可能です。
個人が獲得するXMポイントの数は、投資額と取引ポジションの長さによって異なります。
XMのマイクロ口座 (MT4) を開設する
先程、XMポイントは自動的に貯まると解説しました。
ただ、どうせ貯めるならできるだけ効率的に貯めたいですよね?
結論から言うと、XMでの取引期間が長くなるほどXMポイントを効率的に貯めることができます。



ELITEランクはEXECTIVEランクより2倍も多くポイントが貰えるので、当然といえば当然だね!



けど、最低100日間は取引しないとダメだよね?



そこでマイクロ口座の出番!
XMには3つの口座タイプがあり、マイクロ口座は全口座の中で最小ロットで取引できます。
また、100日間の取引実績を作るためのXM口座はどの口座を利用してもOKなので、リスクを最小限に抑えられるマイクロ口座がおすすめです。



どうせ100日間取引しなきゃいけないなら、ELITEランクになるまでリスクを最小限にしようってことだね!



そういうこと!
なお、XMの口座タイプについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
小額(2,000~3,000円程度)をマイクロ口座に入金
次に、新しく開設したマイクロアカウントに少額を入金します。
金額は2,000円~3,000円程度で、自分の投資予算に合わせて決めましょう。少額であればあるほど、より多くのポイントを獲得することができます。
マイクロ口座の最低ロット数である0.01ロットでエントリー
最小ロットサイズ0.01からリワードポイントを獲得することができます。
このサイズは、XMのマイクロ口座の標準的な最小ロットサイズなので、このロットサイズで取引活動を開始し、リワードポイントを獲得し始めることができます。
ポジションを100日間放置
マイクロ口座の最小ロットサイズを0.01とすることは、XMがロイヤルティプログラムの利用に対して投資家に報酬を与える方法の1つです。
もう1つの方法は、より長い期間ポジションを開いたままにする顧客に報酬を与えることです。
投資家がポジションを100日以上オープンにしておくと、100日未満でオープンにしている投資家と比較して2倍のリワードポイントを獲得することができます。
100日後にポジションを決済
2倍のリワードポイントを獲得したら、ポジションをクローズしてください。これは、獲得するリワードポイントを最大化するために重要です。
100日後にポジションをクローズすることで、XMのロイヤルティリワードプログラムで付与されるリワードポイントをフルに獲得することができます。
スタンダード口座やマイクロ口座で通常の取引をする
スタンダード口座またはマイクロ口座を利用して、XMロイヤルティプログラムのリワードポイントを獲得することができます。
このプログラムを最大限に活用するために、ロットサイズと取引時間に注意しながら、通常の取引を行う必要があります。
そうすることで、お客様は獲得するリワードポイントを最大化することができます。
XMポイントの便利な使い方
ここでは、XMポイントの使い道について少し掘り下げていきます。
XMポイントでマイナスをリセットできる
XMを含む海外FX業者は、追証がないのが大きな魅力の一つです。
しかし、そんな海外業者でも、口座残高がマイナスになった場合は追加入金をしないと口座残高はマイナス表記のままです。



マイナス表記のままじゃダメなの?



マイナス表記のまま取引を続けると、たとえ利益が出ても『利益-マイナス残高』となってしまいます。



それだと追証がないXMで取引をする意味がないわね!
こんな時はXMポイントを使いましょう。
とにかく、1ポイントでもいいのでボーナス変換して口座に入れてしまえば、口座残高のマイナス分がリセットされます。
現金変換がおすすめなケースとは?
XMポイントの換金は、基本的にはボーナス変換がおすすめですが、例外もあります。
例えば、口座通過や取引通貨ペアを考慮せずに300XMポイントを変換する場合…
- ボーナス ⇨ 100ドル
- 現金 ⇨ 7.5ドル
となります。



この場合、「100ドルのボーナスで7.5ドル以上の利益が出せないなら、現金変換の方がお得」ということになるわね
なお、7.5ドルの利益を出すには、以下のピップスを獲得する必要があります。
ロット数 | 必要ピップス数 |
---|---|
1,000通貨 | 75 |
2,000通貨 | 37.5 |
3,000通貨 | 25 |
5,000通貨 | 15 |
1万通貨 | 7.5 |
これらのロット数で、レバレッジ888倍の場合、おおよその必要証拠金は次のようになります。
ロット数 | 必要証拠金 |
---|---|
1,000通貨 | 135円 |
2,000通貨 | 270円 |
3,000通貨 | 405円 |
5,000通貨 | 676円 |
1万通貨 | 1,351円 |



要は、安定して利益をあげられる手法がない場合は現金変換でも良いのでは?ということ!
XMポイントを効率的に貯める上で押さえておきたい注意点
続いては、XMポイントを貯める上で注意しておくべきポイントについてまとめました。



それぞれ詳しく解説していきます!
ゼロ口座はXMポイントが付与されない
XMには、「ゼロ口座」「マイクロ口座」「スタンダード口座」の3つの口座タイプがあります。
ただ、XMロイヤルティプログラムが適用されるのはマイクロ口座とスタンダード口座のみです。



XMポイントを受け取りながら取引したい方は、マイクロorスタンダード口座で口座開設しましょう!
なお、貯まったXMポイントをゼロ口座に付与することもできませんのでご注意を。



ゼロ口座で取引を始めちゃった人はポイントが貰えないのか…



ゼロ口座しか持っていない人は、追加で口座を作ると良いよ!


マイクロ口座で付与されるポイントは100分の1
先程、ゼロ口座ではポイントが付与されないと解説しましたが、マイクロ口座の場合も一つ注意点があります。
それは、マイクロ口座で付与されるポイントはスタンダード口座の100分の1という点です。



マイクロ口座のロット単位はスタンダード口座のロット単位の100分の1なので、当然といえば当然ですね!
- スタンダード口座:1ロット10万通貨
- マイクロ口座:1ロット1000通貨
現金化はDIAMONDランクから
実は、XMポイントを現金に変換するにはDIAMONDランク以上でなければいけません。



どうせなら、マイクロ口座を使ってELITEランクまで一気に上げてしまおう!
10分以上ポジションを保持しないとXMポイントは付与されない
XMでは、新規注文してから10分以上ポジションを保持していないとXMポイントは付与されません。
そのため、取引時間が長くて数分程度しかないスキャルピングのような取引では、ポイントは付きません。



キャルピングでXMポイントだけ荒稼ぎされるのを防ぐためのルールみたいです!
「スキャルピングって何?」という人は、以下の記事を参考にしてみてください。
同じアカウントなら複数の口座で共有できる
XMのロイヤルティステータスは、同じアカウントなら複数の口座で共有できます。
つまり、「マイクロ口座でリスクを押さえながらランクを上げて、ELITEランクになったらスタンダード口座を開設して取引…」なんてこともできるのです。



これならマイクロ口座の弱点を補えるね!
CFD銘柄と通貨ペアはXMポイントの付与率が異なる
実は、同じXMでもCFD銘柄と通貨ペアではXMポイントの付与率は大きく異なります。
というのも、通貨ペアとCFD銘柄では必要証拠金の大きさが全然違うからです。



実際どれくらい違うの?



エリートランクと仮定してポイント付与率の違いを表にしたので、参考にしてみてください!
取引銘柄 | 20XMポイント獲得のための必要ロット数 |
---|---|
通貨ペア | 1ロット |
JP225 | 560ロット |
US30 | 5ロット |
WTIOIL | 22ロット |
プラチナ | 11ロット |



通貨ペアのXMポイント付与率は全て同じなので、XMポイントを貯めたいならなるべくスプレッドの狭い通貨ペアを選びましょう!
XMポイントを貯めれば資金ゼロでもトレード可能?
XMポイントをボーナスに変換できるということは、「XMポイントを貯めれば資金ゼロでも取引できるのでは?」と考える人もいるのではないでしょうか?
結論から言うと、XMポイントを貯めれば資金ゼロでも取引は可能です。
例えば、残高ゼロの口座を用意しておいて、ポイントをその口座でボーナスに交換してもらうと、資金を出さずにトレードができます。



この方法についてもう少し深く掘り下げてみましょう!
- 資金が入っているメイン口座A
- 残高ゼロの初期状態の口座B
普段取引をしているメイン口座Aに200XMポイントが入っていたとします。
ここで、メイン口座をAからBに切り替えましょう。
この際に肝になるのが、XMポイントをどの口座にボーナスとして変換するのか?はトレーダーが選択できるという点です。
こうすることで、XMポイントを変換したボーナスだけの口座で取引ができるようになるのです。



これならノーリスクで取引ができるね!
ロイヤルティプログラム・XMポイントに関するよくある質問
- 13,000円分の口座開設ボーナスを使った取引でもXMポイントは貯まりますか?
-
口座開設ボーナスを使った取引ではXMポイントは貯まりません。
XMポイントが貯まるのはリアルマネーを使った取引のみとなります。
- XMのロイヤリティポイントにもらえる上限はありますか?
-
もらえるロイヤリティポイントに上限はありません。
- XMポイントは出金すると消滅しますか?
-
口座から出金してもXMポイントは消滅しません。
一方で、XMポイントをボーナスに交換した場合、口座から資金を出金すると同じ割合だけボーナスも消滅します。
- XMポイントが消滅することはありますか?
-
XMでは残高がない口座を90日間放置すると「凍結口座」となり、この凍結口座となったタイミングでXMポイントは消滅します。
- XMポイントはどれくらいの時間で反映されますか?
-
XMのロイヤリティポイントは、ポジションが決済されたタイミングで反映されます。
なお、ポジション保有時間が10分以内だったり、ゼロ口座でトレードしたりするとXMポイントが反映されないので注意が必要です。
XMポイントまとめ
XMポイントについて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
最後にもう一度、XMポイントについておさらいしておきましょう。
- 取引期間が長くなるにつれてポイント還元率も上がる
- ポイントはランクによって最大2倍まで増える
- ランクアップに必要な日数と同じ日数トレードしないとランクダウンする
- ポイントはボーナスか現金に変換できる
- ボイントを貯めれば資金ゼロでトレード可能



XMポイントを上手に活用して、トレードを有利に進めてくださいね!
- XMポイントはXMに口座を持っていないと貰えません。
- 口座開設がお済みでない方は、以下の記事を参考に口座開設してみてください!


\ 3月31日迄口座開設ボーナス増額キャンペーン中 /
コメント