海外FXの会社は、海外の方々が運営しているのに、日本語は本当に通用するのでしょうか?

私、英語は全くダメなんだよね~。だからちょっとそこは不安です….



大丈夫!海外FX業者に日本語は結構普通に通用するよ。
現在の海外FX業者の日本語サポートは、昔の海外FX業者と比べるとかなり改善されています。
昔は、日本語対応といっても日本人が対応するのではなく、日本語ができる外国人が日本語のサポートをしていたのが実態でした。
しかし現在は、日本語対応をしているほとんどの海外FX業者に日本人スタッフが最低1人は在籍しています。
その為、ほぼ確実に質問の意図を汲み取ってしっかりとした返答がきます!
また、日本人スタッフが在籍していないFX業者でも、昔よりははるかに高度な日本語翻訳ができるようになっているので、日本語サポートはかなりしっかりしていますので安心してください。



それに該当しない業者もいるけどね~
ということで今回は、海外FXの日本語サポートについて解説していきます。
日本語サポート力が充実しているおすすめの業者をランキング形式で紹介していきますので英語が苦手な方は是非参考にしてみてください。
サポートが充実しているおすすめの海外FX業者ランキング
ここからは、海外FXで日本語サポートがある業者を5つにまとめてご紹介します。
それぞれの業者の違いについて比較しながら確認してみてください。
- XM Trading(エックスエム)
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)
- Titan FX(タイタンエフエックス)
- Axiory(アキシオリー)
- Tradeview(トレードビュー)
それぞれどんな特徴があるのか、比較の参考にしてみてください。
1位|XM Trading(エックスエム)


対応時間 | 返信スピード | |
---|---|---|
日本語ライブチャット | 平日 9:00~21:00 | 即時 |
メール | 週5日 24時間 | 1営業日 |
電話 | 要サポート申請 | コールバック形式のため不定 |
海外FX業者の中でも、日本語サポートが優秀なのがXM Tradingです。
在籍している日本人スタッフの人数は11人と他業者と比べても多い方です!



XMの日本語サポートスタッフは、FXに関する知識も豊富なのよ



初心者にも分かりやすく説明してくれるから安心だね
リアルタイムチャットは、担当者にわずか数秒でつながるため、早急に問題を解決することができます。
しかし、リアルタイムのチャットは日本時間で9時〜21時までの提供なので、夜間の問い合わせに関しては通常よりも時間がかかりますので、その点は念頭に置いていてください
2位|GEMFOREX(ゲムフォレックス)


種類 | 対応時間 | 返信スピード |
---|---|---|
日本語ライブチャット | 平日10時~17時 | 即時 |
メール | 平日24時間 | 1営業日 |
会員ページからの問い合わせ | 平日24時間 | 1営業日 |
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、GEM GROUP社が運営している海外FX業者です。
海外FXの不便さを軽減するために、日本語のサポートに力を入れています。
海外FX業者では数少ない日本人スタッフが常駐しているため、日本語の問い合わせに対してもスムーズに対応可能です。
\今なら口座開設ボーナス3万円!期限は月末まで/


GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、3月1日~3月31日23時59分までの期間限定で「新規口座開設ボーナス3万円キャンペーン」を開催中!
- GEMFOREXで初めて口座を開設する人が対象の超お得なキャンペーンです!
3位|TitanFX(タイタンエフエックス)


種類 | 対応時間 | 返信スピード |
---|---|---|
日本語ライブチャット | 平日7時~16時 | 即時 |
メール | 平日7時~16時 | 即時 |
Titan FX(タイタン エフエックス)は、日本人向けのサポートを重要視している海外FX業者のひとつです。
リアルライブチャットは、英語での対応ですと平日24時間体制でサポートを提供しているのでかなり手厚いサービスと言えるでしょう。
土日のサポートはありませんが、日本人スタッフが対応してくれる点は安心感があります。
4位|AXIORY(アキシオリー)


種類 | 対応時間 | 返信スピード |
---|---|---|
日本語ライブチャット | 平日 9:00~24:00 | 即時 |
メール | 平日 10:30~23:30 | 即時 |
電話 | 要サポート申請 | コールバック形式の為不定 |
Axioryは、ベリーズ国際金融委員会(IFSC)のライセンスを取得している信頼できる業者です。
最大の特徴は、0.0Pips〜の極小スプレッドと高い約定能力にありますが、この業者は何と言っても、かなりのレベルで日本語サポートが充実しています!
公式ホームページは日本語を含む8カ国の言語表記に対応しており、日本人スタッフが対応する日本語ライブチャットも完備されています。
5位|Tradeview(トレードビュー)


対応時間 | 返信スピード | |
---|---|---|
日本語ライブチャット | 平日9:00~24:00 | 即時 |
メール | 平日10:30~23:30 | 即時 |
電話 | 要サポート申請 | コールバック形式のため不定 |
Tradeviewは、2004年に設立された、ケイマン諸島の金融ライセンスを取得している大手海外FX業者です。
口座開設ボーナス・入金ボーナスなどのキャンペーンは一切開催せず、取引環境や取引ツールに力を注ぐ中上級者向きの優良業者です。
日本語化されているFX業者ですが、公式サイトを見ると英語ページに比べて情報不足な点が垣間見えます。
ただメールサポートに対応しているため、日本人でも比較的使いやすい海外FX業者と言えるでしょう。
海外FX業者日本語サポート体制の実態
今回は、「海外FXの日本語サポート体制についてどのようなものがあるのか」という基本的なところから説明していきます!
公式サイト・取引プラットフォームの日本語変換
最近は、公式サイトや取引プラットフォーム(MT4/MT5)を日本語化している海外FX業者が増えてきています。
当サイトで紹介しているほとんどの海外FX業者のほとんどは、公式サイトが日本語化されています。
さらに、海外FXのほとんどが採用している取引プラットフォームであるMetaTrader4(MT4)やMetaTrader5(MT5)も日本語に対応して、ストレスなくトレードが行えます。
また、MT4/MT5以外にも、Tradeviewはスキャルピングに適した取引プラットフォームであるcTraderを採用していますが、こちらも日本語に対応しています。
海外FX業者は様々なサポート体制を準備している
日本語サポートの方法には、いろいろな種類があります。
最もスタンダードな方法はメールです。しかし、最近ではリアルタイムチャットサポートを導入している業者も増えてきているようです。
サポート対応時間内であれば、チャット形式で担当者がリアルタイムで質問や不明点に答えてくれる為とても画期的で便利ですよね!
サポート方法の種類と特徴について以下の表にまとめてみました。
- リアルタイムチャット
- メールサポート
- 電話サポート
窓口が多い業者であれば、用途に合わせて上記のサポートを選べますよ!
リアルタイムチャット
リアルタイムチャットは、その名の通りリアルタイムでやり取りができる為、ストレスなくサポートを受けることが可能です!
短文で解決するような質問が最も適しています。
ただし、細かな説明が必要な場合はメールサポートの方が効率がいい為、質問の内容によって質問方法を変えることが疑問解決への1番の近道です。
メールサポート
短文では終わらない複雑な問い合わせや、細かな説明が必要と感じる質問・不明点などはメールサポートが向いています。
電話サポート
緊急を要する場合や担当者に直接問い合わせを行いたい場合に適しているお問い合わせ方法です!
導入している海外FX業者は少ないのが現状です…



やっぱり日本人スタッフが在籍している業者のほうが需要高いですね。
トレーダー側から連絡すると、国際電話通話料が発生してしまうので、”コールバック(電話の折り返し)を希望する”という申請プラットフォームを設けている業者もある。
す。
日本人スタッフが在籍している


最近では、日本語化されている海外FX業者が増えてきています。
ですが、実際に日本人スタッフを採用しているFX業者はごく一部で、日本語サービスを提供していても、日本人スタッフがおらず、微妙なニュアンスが伝わりにくいなどの問題が生じてしまう可能性が大いにあります。



たしかに、Googleでもなんでも翻訳したらたまーに微妙な感じに訳されてるもんね~



そうなんだよな~FX業者も同じで日本人スタッフがいなかったら、微妙な回答が返ってくる時があるんだ
一方で、日本人スタッフが多ければ多いほどサポートのクオリティも必然的に高くなるでしょう
当サイトが推している海外FX業者は日本語ネイティブのスタッフによるサポートを提供しています。
ほとんどの海外FX業者は日本人スタッフの具体的な人数を公表していませんが、リアルタイムチャットサポートの対応時間などでサポートスタッフの充実度を推測することができます。
リアルタイムサポートの時間が平日24時間対応しているFX業者(Titan FX等)であれば、日本人スタッフの在籍人数は他の業者よりも多いと予想できますね。
一方、英語でのチャットサポートは24時間提供している業者でも、日本語でのチャットサポートは夜間は提供していない業者もあります。
日本人スタッフが在籍している海外FX業者
- XM Trading(エックスエム)
- TitanFX(タイタンエフエックス)
- Tradeview(トレードビュー)
- FXDD(エフエックスディーディー)
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)
上記の海外FX業者には日本人スタッフが在籍しています。
日本語翻訳で対応している海外FX業者を使うのが不安だと言う方は上記の海外FX業者を使うといいでしょう。
日本語サポートのある海外FX業者を使うメリット
海外FX業者で取引していくうえで、日本語サポートの手厚い業者を選ぶことのメリットとして
- 入出金トラブルの対応をしてくれる
- 疑問や問題点などを気軽に相談可能
- MT4やMT5口座へのアクセス不良時の手厚いサポート
などが挙がってきます。
入出金トラブルの対応をしてくれる
海外FXでは、なんらかの理由で入出金のトラブルが発生することがあります。
そのような場合、日本語サポートが充実しているFX業者であれば、早急に対応してもらえるので、安心できます。
特に入出金の問題は、正常に反映されないとトレーダーにとって不安要素になるので、サポート体制が整っているFX業者を選ぶようにした方がいいです。
疑問や問題点などを気軽に相談可能
口座開設を行う際や、トラブルが発生した際などは、海外FXを利用する方にとって大きな不安へとつながるはずです。
不安を抱いたままの取引では、十分な利益をあげることも難しくなります。
そのような時に、FX業者へ日本語で気軽に相談できることにより、不安要素を早急に解決できるので安心できますよね!
MT4やMT5口座へアクセス不良時の手厚いサポート
日本語サポートがあれば、MT4やMT5口座へアクセスできない際に適切なサポートを受けられます。
当然、日本語に対応していなくてもサポートは受けられますが、口座へアクセスできない時間が長くなると取引に影響を与えてしまうため、迅速な対応を期待できる日本人スタッフからのサポートが重要となってきます。


英語が苦手な人が避けるべき海外FX業者
英語が苦手という方は
- instaforex(インスタフォレックス)
- justforex(ジャストフォレックス)
- superforex(スーパーフォレックス)
上記3社は、日本語サポートを提供していないため、避けてほしい海外FX業者です…
日本語のサポートが一切ない為、口座開設・本人認証の難易度がとても高いです。
なんせ、手続きすべてを英語で進めないといけないのですから!



無事に手続を終えて、上記業者を利用できる人は限られてくるはずよ
しかし、いずれの業者もキャンペーンやボーナスにとても積極的なので、興味がある人はチャレンジしてみても良いでしょう!



全く英語ができないのであれば、相当な手間がかかるのでおすすめはしないよ…
instaforex(インスタフォレックス)


instaforexは、なんと口座開設ボーナスが3,500ドル(約35万)と驚くほど豪華な業者です。
しかし、出金手続に必要な本人認証の難易度が高く、必要書類は全て自分で英語に翻訳して提出なけらばなりません。
その為、英語が苦手ない人には向かない海外FX業者だと言えるのです。
初期手続きを全て自分で英語に翻訳して提出と、この時点ですでに英語が苦手だったら諦めますよね….
そして、さらに、instaforexは入出金方法が不便ですし、出金トラブルも比較的多いのが現状です。
英語が苦手な方だけでなく、万が一の時の対応に満足いかない可能性もあるので利用は控え方がよさそうです。
instaforexに関する口コミ
Instaforexって昔からある海外FX業者で、最初から騙すつもりの詐欺業者ではないけど、シンプルに対応が悪い業者。悪質ともいうか。 昔、口座開設する過程で最終的にサポートのたらい回しにあって結局開設までできなかった。
— ヨネダ メガネ(海外FX) (@fxsearch1) March 27, 2019
口座開設ボーナスある海外ブローカーの感想④ ・instaforex 3500㌦ 国内でも海外でも評判が宜しくない、海外の有名サイトではscam(詐欺)として認定されているっぽい。Lotが独特。
— られるれろ (@fx38765521) May 17, 2019
Justforex(ジャストフォレックス)


JustForexは、業界最高水準となる最大3,000倍のハイレバレッジ&最大400万円の入金ボーナスが魅力的な海外FX業者です。
しかし、2021年11月現在JustForexは日本人向けにサービスを提供していないのです。
一応、日本語公式サイトはあるものの日本語サポートは全くと言っていいほどありません。
そして、出金手続に必須の本人認証の難易度が非常に高く日本の公的書類は受付できないものがほとんどです。
ですから、海外FX初心者の方や、日本人トレーダーには利用のハードルがかなり高いので向いていないです。



私英語ダメなうえに、初心者だしJustForexは完璧向いてないじゃん



そうだね…危ない橋は無理に渡らないほうがいいわよ!
とはいっても、国外在住のトレーダーの方や、とにもかくにもハイレバレッジな業者を使いたい方には向いているかもしれませんね。
JustForexは、超ハイレバレッジ&低スプレッドと、スペック自体はそこまで悪くないのでサービスを提供している国にお住まいであれば利用を考えてみてもいいかもしれません。
また、最大レバレッジ3000倍はFBSと並ぶ業界トップクラスの倍率なので、とにかくハイレバな業者を使いたいという方にも向いています!
justforexに関する口コミ
Justforexは惜しい…….入出金手段豊富なのにクレカ入出金は英語の証明書が必要だと🙄
レバ3000なんだけどねぇ3000も使わないけど😅— Louis Votton(旧さく) (@skwwwwww) April 30, 2020
JUSTFOREXから残り40万STICKPAYに出金された。
メインのブローカーをJUSTFOREXからGKFXに変更予定。
JUSTFOREXは良心的て良いブローカーだった。
STICKPAYの出金は2.5%と書いて有ったけど結局手数料引かれなかったね。
いままでありがとうJUSTFOREX pic.twitter.com/HGk4EB7Iw3
— naonao1 (@naonao146288162) May 12, 2020
メイン口座Justforex使ってます!
レバ〜3000倍ゼロカットbitwallet出金早くて安心です
入金ボーナスも
200$〜で100% 500$〜で115%
サポートもチャットで早いです!
※デメリットはHPは日本語ですがサポートは英語です(google翻訳でコピペして対応)笑https://t.co/QxE4zBjb04— ランド (@IGgdYlqjfKNhTlq) March 27, 2020


SuperForex(スーパーフォレックス)


出金手続に必要な本人認証の難易度がこちらもまた高い業者です。
SuperForexは、口座開設・本人認証に必要な各種書類は、基本的にすべて自分で英語に訳して英文・英語訳付きでなければ受付てもらえないのです。
また、サポートセンターも日本語に対応しておらず、日本人スタッフも在籍していません。
書類が受理され本人認証をクリアできなければ資金移動・出金制限を解除できないため、本人認証をクリアするまでは入金は絶対に控えてくださいね!



入出金方法は多彩でとても便利という利点もしっかりあるよ!



悪いとこだらけではないのね
superforexに関する口コミ
新たにsuperforexと8maxというの開設したんですが、ボーナスで出金試そうとしたんですができなさそうです・・・。
この二つの口座に資金は入れたくないなぁ・・・。って今は思ってます。— テルテル坊主 (@koregaikikata) July 6, 2018
なんか、スーパーフォレックスから今更、書類が英語で無いので駄目だ、的なメールが来てた。
期待しても居なかったし、しょうがないね。— Hiroshi (@Hiroshi83719065) January 31, 2020
まとめ
英語が苦手な方や、それなりの知識をお持ちでない方が海外FX業者で取引をするなら、下記の点に注意して業者を選んでください。
- ライブチャットまたはメール、電話によるサポートがあるかどうか
- 公式サイトや取引プラットフォームが日本語対応されているかどうか
- 日本人のサポートスタッフが実際に在籍しているかどうか
日本語サポートの手厚い業者を選ぶことで、より安心してトレードライフを送ることができます!
当サイトおすすめの、日本語サポートが手厚い業者は下記ボタンから口座開設ができます。
\ 今なら新規口座開設がもらえる!/


GEMFOREX(ゲムフォレックス)では、3月1日~3月31日23時59分までの期間限定で「新規口座開設ボーナス3万円キャンペーン」を開催中!
- GEMFOREXで初めて口座を開設する人が対象の超お得なキャンペーンです!
コメント