- 「iFOREXってどんな海外FX業者?」
- 「iFOREXが一番信頼できる海外FX業者って口コミは本当?」
- 「iFOREXで出金拒否された悪い評判を見た!」
iFOREX(アイフォレックス)は1996年から25年以上運営を続ける老舗の海外FX業者です。
最大レバレッジ400倍&ゼロカット、ロスカット水準0%、合計750種類以上の金融銘柄、幅広い入出金方法、日本語対応の手厚いサポート窓口などの充実した取引環境のiFOREX。
しかし、実際にトレードする人しかわからない事情も少なくありません。
今回はiFOREXの良い評判・メリットと悪い評判・デメリットを中心に本物の口コミを添えて徹底解説しました。
最後まで読み終えればiFOREX利用者の生の声を理解でき、口座開設の有無を検討できるようになるでしょう。
iFOREX(アイフォレックス)とは?

iFOREXの基本スペックを以下の表にまとめました。
運営会社名 | Formula Investment House Ltd. |
運営開始日 | 1996年 |
本住所 | 15 Nikis st., Syntagma Square,10557 Athens, Greece |
金融ライセンス | 英領バージン諸島金融サービス委員会:BVI FSC (登録番号:SIBA/1/13/1060) |
口座タイプ | 1種類 |
取引手数料 | 無料 |
スプレッド | 最小0.7pips~ |
最大レバレッジ | 400倍 |
ゼロカット | 対応 |
ロスカット水準 | 0% |
スワップポイント | 可もなく不可もなく |
約定率 | 非公開 |
取引方式 | DD方式 |
取扱商品 | FX通貨ペア 商品CFD(貴金属やオイル等) 株価指数CFD 株式CFD ETFCFD 仮想通貨CFD |
銘柄数 | 合計750種類以上 |
取引プラットフォーム | FXnet Viewer(独自) |
入金方法(JPY/USD対応)の種類のみ記載 | クレジットカード/デビットカード bitwallet 海外銀行送金 国内銀行送金 |
出金方法 | クレジットカード/デビットカード bitwallet 海外銀行送金 |
ボーナスキャンペーン | 100%ウェルカムボーナス 25%ウェルカムボーナス bitwallet入金50USDボーナス お友達紹介ボーナス |
資金管理 | 分別管理 |
サポート | メール(日本語可能) ライブチャット(日本語可能) 電話(日本語可能) |
iFOREX(アイフォレックス)は全体的にシンプルな構成の海外FX業者。
口座タイプは1種類のみで、複数口座の開設を検討する必要はありません。
どのタイプの口座にするといった悩む理由がないためトレードに専念できます。
また、取引できる金融商品の種類は豊富にあり、合計750以上の銘柄から選べるためトレードしたい商品はほぼ揃っているでしょう。
メール・ライブチャット・電話の3種類のサポートはいずれも日本語に対応。
初めて海外FX業者で取引をする人でも安心して利用できます。
iFOREXの良い評判・メリット
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットを合計9種類を紹介。
現役でiFOREXを利用する人の口コミを参考にするため信頼性は高いでしょう。
それでは具体的に9つの良い評判・メリットを解説していきます。
ロスカット水準0%で限界までポジションを保有可能
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの1つめは、ロスカット水準0%で限界までポジションが保有可能です。
iforexは神。5万円入金で先物ミニ3枚相当のポジ持てて有り金全部無くなるまでロスカされないし追証もない。
— はむはむ (@ham_holdings) September 21, 2021
iforexかなりいいな
— FOK (@FX_BTC_JPY) March 29, 2021
指値に制限あるのがちょっと難だけど、スプレッドbFのSFDの5割以下、ロスカ0%、0.1btc持つのに5万で済むし(レバレッジが丁度良い)使い勝手も良い
ロスカット水準0%の場合、取引口座の残高が0円になるまでポジションを保有できます。
たとえば、FXトレードでは保有するポジションが「あと1pips耐えていれば反転した」は決して珍しくありません。
ロスカット水準の高い海外FX業者は限界までポジションを持ち続けられず、逆転の可能性が低くなります。
しかし、iFOREXはロスカット=取引口座の残高が消滅。
最後まであきらめたくない人は、iFOREXのロスカット水準は非常に大きなメリットになるでしょう。
取引口座のタイプが1種類で迷わない
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの2つめは、取引口座のタイプが1種類で迷いません。
最近の海外FX業者は複数タイプの取引口座を用意しているケースが多いです。
たとえば、以下のタイプの取引口座が代表的。
- スタンダードタイプの口座
- EA専用の口座
- コピートレード専用の口座
- 少額資金用の口座
- スプレッドが狭いタイプの口座
- ECN口座
FXトレードや海外FX業者の利用に慣れた人は複数タイプの口座を使い分けられる利便性があるでしょう。
しかし、海外FX業者を初めて利用する初心者の場合、結局どの口座を開設すれば良いのか迷いがち。
また、取引口座のタイプによってはボーナスが適用されなかったり、複数口座間の両建てトレードは利用規約違反に抵触したり、トレードする前に心配事ばかり積もるケースも。
iFOREXは1種類のエリート口座のみ所有できるため、スムーズに口座開設が完了するでしょう。
25年以上の運営実績
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの3つめは、25年以上の運営実績です。
出金したからトレードできない
— めしあ🌔FX6年生 (@yzmkyuHSSHSP) February 20, 2020
やっぱりiforexが使いやすいし安心だから移動した
1996年に設立したiFOREXは25年以上ものあいだ日本人顧客にサービスを継続してきました。
長年の運営ノウハウを蓄積しているため、新興海外FX業者のようにトラブルやミスは限りなくありません。
また、長期的な利用者が多く、SNSや匿名掲示板でもiFOREXの情報交換は頻繁に行われています。
過去に大きな問題を起こしていないiFOREXですが、万が一の場合でもすぐに情報共有ができるでしょう。
独自取引プラットフォームが使いやすい
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの4つめは、独自の取引プラットフォームが使いやすいです。
いい感じです。
— 😺👹👺❄️🌟🌈吾輩は猫@任意整理🦉完済まで364万 (@M7m1lqbqwjnn6Hn) June 23, 2021
個人的には、meta4よりもiforexのアプリのほうが使いやすいです。 pic.twitter.com/SZ1TIWjoV4
iFOREXは多くの海外FX業者が採用する取引プラットフォームのMT4/MT5は使えません。
代わりに【FXnet Viewer】でトレードを行え、操作性が良くシンプルで使いやすいと高評価。
特に必要証拠金を注文前に確認できる点は初心者にとって非常に便利でしょう。
また、【FXnet Viewer】はウェブブラウザ上で起動する仕組み。
スマホにMT4/MT5をインストールしている人でも新たに【FXnet Viewer】をインストールする必要はありません。
安心の日本語サポート
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの5つめは、安心の日本語サポートです。
おはようございます!
— らいぼく@くるくるワイド (@raibokublog) March 18, 2022
昨日は仕事から帰宅後、iFOREXその他もろもろ調べてる間に寝落ち😂
両建てに関しては問い合わせ中
週明けに解答を頂けそう
今のところ第一候補ですね🤔
ドル円は119円に到達して週締め
120円到達もあり得るか
個人的に売りはまだ狙えない印象
それでは今週もお疲れ様でした!
具体的にiFOREXは以下の3種類のサポートすべてで日本語対応。
- ライブチャット(土日以外24時間以内に返信)
- メール(土日以外24時間以内に返信)
- 電話(土日以外24時間以内に返信)
特にライブチャットはリアルタイムで返信してくれるため緊急時もすぐに質問できます。
長年のサポートによるマニュアルが整っている面もあり、スムーズに回答を得られるでしょう。
海外FX初心者はトレードや取引プラットフォームの操作で悩むケースも多く、iFOREXの手厚いサポートは安心感があります。
750種類以上の金融商品に投資できる
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの6つめは、750種類以上の金融商品に投資できます。
ファイザーいい感じだなあ
— ディオゲネスのように生きたかった人 (@liar_liar_swing) June 23, 2022
そしてメタはまだ下がる
日本株はメタバースが結構注目されてるかも、メタがこんななのにメタバースで売り上げ確保なんてできるんかな?
開発するだけの会社ならいいけど、運営する会社は利益出ないのでは??#iforex pic.twitter.com/6qpmLEb4OZ
iFOREXで投資できる金融商品は以下の6種類。
- FX通貨ペア
- 商品CFD(貴金属やオイル等)
- 株価指数CFD
- 株式CFD
- ETFCFD
- 仮想通貨CFD
海外FX業者では珍しく仮想通貨CFDや株式CFDを取り扱っています。
なお株式CFDではAppleやGoogleを筆頭に世界的な有名企業にレバレッジをかけて投資可能。
国内証券会社で現物株式の投資とは異なる次元のリターンを狙えるでしょう。
iFOREXの口座を所有していれば、FXトレード以外にも幅広い金融商品に投資ができます。
業界最狭水準のスプレッド
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの7つめは、業界最狭水準のスプレッドです。
iForex
— せやからとれーだー (@Pwd2BTz1rYCARoR) February 14, 2023
アイフォ戦士
スプは狭いしサーバー安定
運営対応もかなりいい(メールで問合せしてもバルセロナから着信したりするけどw)
iFOREXのスプレッドは変動制ですが、全体的に狭いスプレッド。
USD/JPY(米ドル/円) | 0.7pips |
EUR/JPY(ユーロ/円) | 1.2pips |
GBP/JPY(英ポンド/円) | 2.3pips |
AUD/JPY(豪ドル/円) | 3.0pips |
CAD/JPY(カナダドル/円) | 2.0pips |
CHF/JPY(スイスフラン/円) | 2.0pips |
NZD/JPY(ニュージーランドドル/円) | 3.0pips |
EUR/USD(ユーロ/米ドル) | 0.7pips |
特に日本人のトレーダーに人気のUSD/JPY(米ドル/円)とEUR/USD(ユーロ/米ドル)の平均スプレッドが0.7pipsは高評価。
以下は大手海外FX業者のXMとGEMFOREXのスプレッドを比較しました。
通貨ペア名称 | iFOREX | XM | GEMFOREX |
---|---|---|---|
USD/JPY(米ドル/円) | 0.7pips | 1.6pips | 1.7pips |
EUR/JPY(ユーロ/円) | 1.2pips | 2.1pips | 1.8pips |
GBP/JPY(英ポンド/円) | 2.3pips | 3.2pips | 3.0pips |
AUD/JPY(豪ドル/円) | 3.0pips | 3.3pips | 2.3pips |
CAD/JPY(カナダドル/円) | 2.0pips | 3.4pips | 2.3pips |
CHF/JPY(スイスフラン/円) | 2.0pips | 2.7pips | 3.3pips |
NZD/JPY(ニュージーランドドル/円) | 3.0pips | 3.2pips | 2.9pips |
EUR/USD(ユーロ/米ドル) | 0.7pips | 1.7pips | 1.6pips |
XMとGEMFOREXと比較してもiFOREXの平均スプレッドのほうが基本的に狭いです。
なお各海外FX業者は変動スプレッドを採用するため、常に上記表のスプレッドではありません。
SNSや匿名掲示板の口コミを総合的に判断すれば、iFOREXのスプレッドは間違いなく業界最狭水準でしょう。
ゼロカットで借金のリスクなし
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの8つめは、ゼロカットで借金のリスクはありません。
ふいに思い出したけど、iFOREXで原油の最大ロットにぎってからのゼロカも今では良き思い出🫠
— ニトリ☺︎ (@NitoriFX) May 11, 2022
iFOREXは多くの海外FX業者と同じくゼロカットが適用されます。
ゼロカットとは、取引口座の残高以上の損失が発生したマイナス分を業者が補填する仕組み。
国内FX業者はゼロカットがなく、最悪のケースで借金のリスクがあります。
一方、iFOREXはゼロカットがあるので借金のリスクは0。
万が一でもリスクを限定して安全にトレードしたい場合はiFOREXがオススメです。
ボーナスの利用で投資金を減らせる
iFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットの最後は、ボーナスの利用で投資金を減らせます。
久々参戦w
— mombasa (@mental_theory) November 4, 2019
iFOREX ボナ50%だったが… pic.twitter.com/OEc0bFKk9K
iFOREXのボーナスは定期ボーナスと不定期ボーナスの2種類。
不定期ボーナスは50%入金ボーナスや100%入金ボーナスになり、期限内に入金すれば適用されます。
一方、2023年に開催している定期ボーナスは、以下の4種類。
- 100%ウェルカムボーナス
- 25%ウェルカムボーナス
- bitwallet入金50USDボーナス
- お友達紹介ボーナス
上記のボーナスの中でも特に100%ウェルカムボーナスは投資金を半分に抑えられます。
少しでもお得にトレードしたい人はiFOREXにメリットを感じるでしょう。
iFOREXの悪い評判・デメリット
iFOREX(アイフォレックス)の悪い評判・デメリットは合計7点です。
いずれも利用者が感じるiFOREXのマイナス部分なので参考になるでしょう。
それでは具体的にiFOREXの悪い評判・デメリットを解説していきます。
公式から電話がかかってくる
iFOREXの悪い評判・デメリット1つめは、公式から電話がかかってくる可能性があります。
IFOREXが 50%ボナくれるって。
— わたべあつろう (@watabe_sukisuki) September 21, 2021
わざわざバルセロナから電話かよ
悩みどころやなぁ🙃
JPよりは良いけどゲムボより悪い🙃
ドル円のスプレッドは狭いけどレバ低い🙃
どこも一長一短やなぁとつくづく
iFOREXから全員に電話をしているわけではありません。
また、電話の内容は基本的にボーナスの適用に関する内容。
余計な勧誘ではなく利用者にお得な情報です。
しかし、国際電話の番号でかかってくるため、ビックリした人や煩わしく感じる人も。
海外FX業者が個人に電話をするケースは珍しく、iFOREX独自のサービスと言えるでしょう。
新規口座開設ボーナスはなし
iFOREX(アイフォレックス)の悪い評判・デメリット2つめは、口座開設ボーナスはありません。
口座開設ボーナスとは、新規口座開設後に入金不要のボーナスが適用されます。
該当の海外FX業者の取引環境やスペックが無料体験できるうえ、利益分は基本的に全額が出金対象。
今後iFOREXが新規口座開設ボーナスを新設したり期間限定で提供したりする可能性はあるでしょう。
しかし2023年現時点でiFOREXは新規口座k施設ボーナスがなく、他社と比較してデメリットに感じる人は多いです。
原則スキャルピングは禁止
iFOREX(アイフォレックス)の悪い評判・デメリット3つめは、原則スキャルピング禁止です。
iFOREXの扱い方がようやく分かってきたぞ!
— たい (@tainootukuri2) September 24, 2019
ようするにぎりぎりスキャにならない程度でエントリーすればええんやないかい(^ω^)
iFOREXはスキャルピング禁止を知らない人も多いですが、利用規約に明記しています。
お客様は、市場濫用と定義される方法またはその他の不正な方法で取引プラットフォームを使用したり、注文をしたり、取引を開始したりしないことに、同意します。これには時間差取引やサーバーの遅延の利用、価格操作、時間操作、スキャルピング、他のすべての不法行為、お客様に不当な利益をもたらす行為、もしくは当社が本契約の範囲外で独自の裁量により不適切、もしくは不公正とみなした行為が含まれます。さらに、当社やそのサービスおよび特典を操作または乱用する目的で、別の口座との間で、または当社に関連する異なる名義の口座との間で、あるいは他社との間で、同じ銘柄または同様の銘柄のロングおよびショートポジションを同時に保有する行為もここに含まれます。
出典:iFOREX公式
ただ現実的に偶然スキャルピング状態になるケースもあるでしょう。
明らかなスキャルピングを繰り返す場合は口座凍結につながるリスクがあります。
しかし、偶然スキャルピング状態になった場合は見逃してくれる可能性が高いでしょう。
iFOREXは利用規約にスキャルピングの禁止を明記しているため、トレードスタイルにするのは危険です。
EA(自動売買)の禁止
iFOREX(アイフォレックス)の悪い評判・デメリット4つめは、EA(自動売買)の禁止です。
iforexなんで電話してくるのか?🤔
— ゆうしゃ (@toushi8823) November 27, 2020
EAメインだから最近使う機会無いんだけどな…。 メタトレードも使えるなら使うけどさ
iFOREXはMT4/MT5を利用できず、そもそもEA(自動売買)を稼働できません。
また、利用規約にもEA(自動売買)を禁止すると書かれています。
お客様は口座で自動取引・アルゴリズム取引を目的としてソフトウェアを使用することはできません。さらに当社が意図する通常の取引や処理を妨害・干渉するデバイスを使用することも許可されていません(エキスパートアドバイスソフトウェア、自動クリックソフト、その他同様のソフトウェアの使用など)。
出典:iFOREX公式
仮になんらかの方法でiFOREXでEA(自動売買)を行った場合、口座凍結や出金拒否のリスクがあります。
そのためEA(自動売買)トレーダーは、iFOREXに一切魅力を感じないでしょう。
EA禁止と知らずに口座開設した人を中心に、iFOREXの悪い評判に挙げられています。
資金管理は分別管理のみ
iFOREX(アイフォレックス)の悪い評判・デメリット5つめは、資金管理が分別管理のみです。
分別管理とは、業者の運営資金と顧客の投資金を別に管理する仕組み。
iFOREXは、信託保全や保険に加入していません。
もしもiFOREXが倒産した場合、顧客資金は戻ってこない可能性が高め。
ただ、多くの海外FX業者が分別管理のみで、特別iFOREXが悪いわけではありません。
海外FX業者名 | 顧客資金の管理方法 |
---|---|
iFOREX | 分別管理 |
XM | 分別管理/AIG保険(非開示) |
GEMFOREX | 分別管理 |
HFM | 分別管理/民事損害賠償保険 |
AXIORY | 信託保全 |
大手の海外FX業者のXMやGEMFOREXも分別管理のみ。
それでもリスクがあるのは事実。
最悪の事態を想定してiFOREXの取引口座の残高は必要最小限にしておきましょう。
MT4/MT5が使えない
iFOREX(アイフォレックス)の悪い評判・デメリットの6つめは、MT4/MT5が使えません。
#iFOREX
— xy爺 (@kiss_of_Murder) October 16, 2020
初めてiFOREX使ってみた。
MT4じゃないの初めてだからちょっと慣れるまで時間掛かりそう…
初陣は…
アプリに励まされましたよww pic.twitter.com/aKGZR31EPB
iFOREXは独自の取引プラットフォーム【FXnet Viewer】を利用。
大半の海外FX業者はMT4/MT5を使えるため不便に感じるかもしれません。
【FXnet Viewer】の操作性や利便性は非常に評判が良いです。
しかし、今までMT4/MT5を使っていた人は、新たに操作や画面構成を覚える必要があります。
他の海外FX業者を利用してきた人は手間に感じるのではないでしょうか。
取引方式がDD方式
iFOREX(アイフォレックス)の悪い評判・デメリットの7つめは、取引方式がDD方式です。
アイフォだったら維持率0まで確か耐えれたから、アイフォ戦士でいいんじゃね(DDだけど
— ちゃっぱさん🍵 (@mar_tama2014) March 20, 2020
FX業者の取引方式は、DD方式とNDD方式の2種類。
DD方式=顧客の注文を市場に流さずFX業者のディーラーが介入して売買を完了させる
NDD方式=顧客の注文を直接市場に流して売買を完了させる
国内FX業者はDD方式が主流ですが、海外FX業者はNDD方式が主流です。
DD方式は業者のディーラーが介入するため透明性が低く、顧客の注文を市場に流す可否はディーラーの裁量次第。
業者の利益のためにノミ行為をするケースもあり得ます。
一方、NDD方式は顧客の注文を市場に流すだけなので透明性が高く安心してトレードができるでしょう。
ただし、DD方式はスプレッドの設定を自由に行えるため、スプレッドが狭いFX業者が多いです。
iFOREXもDD方式を採用しているからこそ海外FX業者では珍しく狭いスプレッドを提示しています。
かならずしもDD方式とNDD方式どちらが良い悪いではなく、利用者の考え方次第になるでしょう。
iFOREXの安全性・信頼性は?
iFOREX(アイフォレックス)の安全性・信頼性は非常に高いです。
海外FX業者の安全性・信頼性を知るためには、
- 運営年月日
- 金融ライセンスの有無
- 顧客資金の管理方法
- 出金拒否の可否
が重要なポイント。
運営年月日 | 1996年設立 |
金融ライセンス | 英領バージン諸島金融サービス委員会:BVI FSC (登録番号:SIBA/1/13/1060) |
顧客資金の管理方法 | 分別管理 |
出金拒否 | 利用規約違反等を除いてなし |
iFOREXの安全性・信頼性で評価できない点は顧客資金の管理方法が分別管理の部分。
信託保全や保険に加入していれば、iFOREXの評価はより高くなったでしょう。
1996年から日本人のサービスを続けて25年以上の実績を誇るiFOREXは、これまで大きなトラブルは一切なし。
また、小さなトラブルも顧客と直接話し合って解決したケースも報告されています。
長年の実績が安心して使える海外FX業者として多くのトレーダーから支持を受けています。
老舗の海外FX業者としての信頼度は、他社を圧倒しているでしょう。
iFOREX世界からの評判
iFOREX(アイフォレックス)の世界からの評判はFPAを調べれば確実です。
FPA(ForexPeaceArmy)とは、世界最大のFX口コミサイト。
海外の辛口トレーダーが忖度なしに海外FX業者の評価を行っています。
全体的に高評価の口コミが多く、SCAM(詐欺業者)認定もしていません。
特に独自の取引プラットフォーム【FXnet Viewer】やスプレッドの狭さが高評価を受けていました。
一方、出金拒否に関する口コミの投稿もありましたが、利用規約違反の可能性が高いでしょう。
iFOREXだけでなく他の海外FX業者でも利用規約違反による出金拒否の投稿は多いため、気にする必要はありません。
日本人の顧客だけでなく他国の顧客の評判も良く、iFOREXは安心して使える海外FX業者になるでしょう。
iFOREXの利用に向いている人
iFOREX(アイフォレックス)の利用は以下に当てはまるタイプの人にオススメです。
- 老舗の海外FX業者でトレードしたい人
- スプレッドの狭い海外FX業者でトレードしたい人
- デイトレード以上のトレードが中心の人
- 株式や仮想通貨等の幅広い金融商品のトレードをしたい人
- ロスカット水準0%で限界までポジションを持ちたい人
- 国内銀行送金で入金したい人
- bitwalletを使いたい人
- 独自の取引プラットフォーム【FXnet Viewer】に興味がある人
- 日本語サポートを受けたい人
iFOREXの最大の魅力はロスカット水準0%。
最後までポジションを持ち続けて逆転を狙いたいトレーダーにオススメ。
一方、スキャルピングやEA(自動売買)の禁止や最大レバレッジ400倍は低く感じる人は、iFOREXの利用は向いていません。
手厚いサポート体制やスプレッドの狭さは国内FX業者に似た側面があります。
そのためiFOREXは初めて海外FX業者を利用する人でも安心して使えるため、海外FXデビューにもオススメです。
iFOREXのよくある質問
iFOREX(アイフォレックス)のよくある質問に回答していきます。
「iFOREXはスキャルピングができますか?」
「FOREXのサポート時間が知りたい!」
といった疑問を解消していきますので参考になるでしょう。
- iFOREXはスキャルピングができますか?
-
iFOREXはスキャルピングを利用規約で禁止しています。
- iFOREXのサポート時間は何時ですか?
-
iFOREXは土日以外は営業を行っています。
そのため土日以外の時間がサポート時間です。
ライブチャット(土日以外24時間以内に返信)
メール(土日以外24時間以内に返信)
電話(土日以外24時間以内に返信)
- iFOREXは自動取引(EA)を使えますか?
-
IFOREXは自動取引(EA)の利用は禁止しています。
- iFOREXの最大レバレッジは何倍ですか?
-
最大レバレッジは400倍です。
- iFOREXはロスカット水準0%は本当ですか?
-
すべての商品でiFOREXのロスカット水準は0%です。
- iFOREXは出金拒否しますか?
-
利用規約に反しないかぎりは出金拒否はありません。
- iFOREXは口座開設ボーナスはありますか?
-
原則、口座開設ボーナスは行っていません。
- iFOREXに年齢制限はありますか?
-
18歳以上の人は口座開設が行えます。
- iFOREXの最低入金額は何円ですか?
-
最低入金額は10,000円です。
- iFOREXの最小ロットと最大ロットはいくつですか?
-
最小0.01Lot(1,000通貨)
最大50Lot(500万通貨)
なお保有ポジションの数は無制限です。
- 残高がマイナスになりました。追証ですか?
-
iFOREXはゼロカット対応なので損失分の入金は不要です。
まとめ
今回はiFOREX(アイフォレックス)の良い評判・メリットと悪い評判・デメリットについて詳しく解説してきました。
結論として、iFOREXは良い評判・メリットが多数を占めていました。
特にロスカット水準0%やスプレッドの狭さ、独自の取引プラットフォームの評判が良かったです。
また、1996年設立で日本人に25年以上サービスを続けた実績もあり、安心感があるといった口コミも。
一方、スキャルピングやEA(自動売買)を利用規約で禁止していたり、最大レバレッジ400倍は最近の海外FX業者のレバレッジと比較して低い点に不満を感じるトレーダーもいました。
iFOREXのメリット・デメリットを総合的に判断して、口座開設を検討してみてはいかがでしょうか。

海外FXでトレードする場合に最も大切なのが、業者選びです。
- 安全性・信頼性の高い業者
- 取引コストが安くスプレッドの狭い業者
- 日本語サポートが充実している業者
上記の条件を達成している業者は、かなり優良で、より利益を上げられる業者だと言えるでしょう。

だけど、数ある海外FX業者の中から、優良な業者を選ぶのはとても大変よね?
そこで今回、当サイト限定で、日本だけでなく海外でも知名度がある本当に人気のおすすめ海外業者を紹介します。


海外FXでトレードする場合に最も大切なのが、業者選びです。
- 安全性・信頼性の高い業者
- 取引コストが安くスプレッドの狭い業者
- 日本語サポートが充実している業者
上記の条件を達成している業者は、かなり優良で、より利益を上げられる業者だと言えるでしょう。



だけど、数ある海外FX業者の中から、優良な業者を選ぶのはとても大変よね?
そこで今回、当サイト限定で、日本だけでなく海外でも知名度がある本当に人気のおすすめ海外業者を紹介します。
コメント