
海外FXで稼ぎたいけど、実際どの業者を使えば稼げるの?



【海外FXおすすめ業者比較ランキング】管理人の私が初心者でもわかるようにおすすめの海外fx業者を教えるよ。
当記事のランキングの評価基準は下記の通りです。
- レバレッジ
- 出金スピード
- 日本語サポート
- ボーナス
- 約定スピード
- 安全性・信頼性
- 取引コスト
上記7つの項目を、各100点満点で評価し、平均点を算出しランキング化しました。
- 海外FXを使ってトレードを始めたいけど何から手を付ければいいの?
- 絶対に失敗したくないんだけどどの海外FX業者を選べばいいの?
上記のような悩みのある方は是非当サイトをご参照ください。
- 現役トレーダーに人気の海外FXおすすめランキング
- 現役トレーダー523人にアンケートを取って集計しおすすめの海外FX業者をランキング化しました。
- ニーズ別におすすめ海外FX業者をご紹介!
- 目的別におすすめの海外FX業者を紹介しています。
- 海外FXの始め方
- 海外FXの基礎とトレードの始め方を詳しく解説しています。
- 海外FXの注意点
- 海外FX取引をする上で注意するべき点を解説しています。
- おすすめの海外FX業者に共通する4つのポイント
- 当サイトでおすすめした海外FX業者に共通するポイントを解説しています。
- 海外FXでよくある質問
海外FX業者おすすめ人気ランキング【TOP16】




上記のランキング表はインターネットサービス(ランサーズ株式会社が提供)を通して、2023年1月1日~1月31日の間に行った合計524名のFXトレーダーに対するアンケート調査をもとに株式会社コンプライアンスが作成しました。
\海外FX業者おすすめ人気ランキングの動画Ver.はこちら/
1位|XM Trading(総合評価:90.6点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
PLUS INVESTMENT CORP. | セーシェル金融庁 | キプロス共和国 |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
1000倍 | 3種類 | 57種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
最大100万ドル | 10通貨 | ドル/円 = 1.5銭 |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT4・cTrader | NDD STP または ECN |
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが1.3万円
- 日本人ユーザーの約2割が使っていて口コミが多い
- 最大レバレッジが1000倍
- 初心者・中上級者ともに嬉しい魅力が満載!
XMTrading(エックスエム)はTrading Point limitedが運営する、最も実績と知名度の高い海外FX業者です。
設立から10年で口座数は、なんと300万を超えているようです!
海外FXの巨匠と言っていいほど、日本ではもうお馴染みの業者ですね。



日本のトレーダーの2割はXMを使っているみたいだぞ



みんなが使ってるならすごく安心できますね!
ただ人気というわけではなく、国内FX業者同様に総合力・信頼性が高く、サービスも充実している為、文句の付け所がありません。
金融ライセンスも、セーシェル金融庁で取得していますし、資産保証額は最大100万ドルと安全性もお墨付きです。
そして、最大レバレッジが1000倍、最小取引単位が10通貨からなので少額でトレードしたい方にもおすすめです。
スペックも、通貨ペアが57種類、取引ツールがMT4・MT5、ボーナスも3種類と充実していますよ!
サポートの質ももちろん高く、レスポンスも早いため、大手国内FX業者のように初心者・海外FX未経験者も安心して利用できる業者です。
- みんなが使っている業者を使いたい人
- 海外FXでトレードをした事が無い人
- 少額でトレードを始めたい人



海外FXに対して不安な方は実績のあるXMTrading(エックス エム)がおすすめです。全世界196ヶ国以上で350万人ものユーザー!
2位|FXGT(総合評価:90.6点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
360 Degrees Markets Ltd. | セーシェル金融庁 | セーシェル共和国 |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
1000倍 | 3種類 | 50種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
最大100万ドル | 1000通貨 | ドル/円 = 0.3pips~20.pips |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT5 | NDD |
自動売買ツール | スキャルピング | 設立年 |
可能 | 可能 | 2019年 |
おすすめポイント
- ボーナスキャンペーンが豪華
- レバレッジが最大1000倍
- CFD銘柄の取扱いが豊富
- 24時間365日サポートを受ける事が出来る
FXGT(エフエックスジーティー)は2019年12月に、360 Degrees Markets Ltd.によって設立された海外FX業者です。
最大レバレッジは驚愕のの1,000倍!
実績は浅いのですが、為替以外にも仮想通貨や株式などといった商品も数多く取り扱っている優れた業者です。
メリットが多い業者、ただそれだけでなく、FXGTは経験豊富な経営陣による安定した運営も人気となっています。



取引できる銘柄数は132銘柄もあるんだよ



ええ~!FXの通貨ペアだけでも50種類あるのに?すごすぎるわ!
最低入金額も500円からなので、FXを始めたばかりの初心者や、乗り換えのために試しにトレードしたい人にもおすすめの業者です!
- ハイレバトレードでアクティブなトレードをしたい人
- FXと仮想通貨取引を同時に行いたい人
- ボーナスを活用して少額投資で利益を狙いたい人



fxgtはFXだけでなく仮想通貨にも強くなってるから仮想通貨の取引も行いたい方におすすめ
\ 口座開設するだけで15,000円GET!!! /


3位|GEMFOREX(総合評価:91.4点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
GEMFOREX LIMITED | ニュージーランド金融庁 | バヌアツ |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
1000倍 | 3種類 | 33種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
最大100万ドル | 1000通貨 | ドル/円 = 1.6銭 |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT4・ミラートレード | DD |
おすすめポイント
- 口座開設ボーナスが1万円~3万円と高い
- 99.99%が0.78秒以内に執行される高い約定力
- 最大5000倍の高レバレッジ
- EA (自動売買システム) が無料で使い放題
GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、2010年に日本人によって設立された海外FXの人気業者です。
以前まではライセンスを取得していませんでしたが2022年現在は、本社のあるニュージーランドで金融ライセンスを取得し、香港・バヌアツ・イギリス・ベトナムにもオフィスを構えています。
創設者が日本人という事もあり、日本語でのサポートもしっかりしているので、海外FX初心者にとっては非常に心強いです。
さらにGEMFOREXは、ボーナスキャンペーンに特に力を入れており、口座開設だけで全員10,000円以上の取引ボーナスがもらえたり、上限100万円の入金100%ボーナスも実施しているようです!



お得に海外FXを始めたい方には、特におすすめの業者だよ
ちなみに、取引スペックは、
- 最大レバレッジ1,000倍
- 0.78秒以内に99.79%の業界最高峰の約定率
- リクオート・約定拒否なし
- 取引コストが業界最安
- EAが無料で使い放題
- 充実の口座開設・入金ボーナス
などと非常に魅力的なもので充実しています
まだ口座開設していない人は一刻も早く口座を開設して、お得なボーナスを受け取りましょう。
- ボーナスを利用してお得に海外FXを始めたい人
- 少額投資で高額の利益を狙いたい人
- 1000倍のハイレバトレードをしたい人



「MADE IN JAPAN」な海外FX業者はかなりレア、口座開設数は33万を超えていてXMに負けないくらい今勢いがあるよ!



さらに今なら口座開設ボーナス3万円キャンペーン実施中!
4位 HFM(総合評価:76.0点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
HF Markets Group | セントビンセント・グレナディーン | キプロス共和国 |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
1000倍 | 4種類 | 53種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
最大500万ユーロ | 1000通貨 | ドル/円 = 1.6pips |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT4 | NDD |
自動売買ツール | スキャルピング | 設立年 |
利用可能 | 可能 | 2010年 |
おすすめポイント
- レバレッジが最大1000倍
- 口座資金500万ユーロまで保証
- 取扱銘柄が1,000銘柄以上と多い
- 各国の金融ライセンスを取得
HotForex(ホットフォレックス)は2010年にHF Markets Groupによって設立された海外FX業者です。



とにかく取引銘柄が豊富で有名な業者だな
通貨ペアは53銘柄と一般的ですが、その他CFD銘柄を含めると取扱銘柄はトータル1,000銘柄以上にものぼります。
特に株式やETFが充実しているようですね。



1000!?中上級者には嬉しいサービスですね!!!
最大レバレッジも1000倍、100%入金ボーナスも常時開催している為それらを活用できれば、より少ない元手資金で取引をスタートさせることもできます。
様々な理由やサービス内容から、HotForexは非常に総合力の高い業者だと言えるでしょう。
しかし、ボーナスはクッション機能が付いていないため実質的にレバレッジをあげる効果しかありませんので注意してください!
- 元手資金は充分に準備している為、入金ボーナスが豊富な業者でトレードしたい人
- 取引量が多い人(取引ボーナスが貰える)
- 全世界から人気を集めているブローカーを使いたい人


5位|TitanFX(総合評価:72.9点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
PLUS INVESTMENT CORP. | バヌアツ共和国VFSC | バヌアツ共和国 |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
500倍 | 60種類 | |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
1000通貨 | ドル/円 = 1.33銭 | |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
1ロットあたり往復720円 | MT4/MT5 | NDD |
おすすめポイント
- 最大レバレッジが500倍とそこそこ高い
- スプレッド・手数料が安い
- 口座残高によるレバレッジの縛りが無い
- 独自ツール【ウェブトレーダー】の性能が良い
TitanFX(タイタンエフエックス)は2014年にPLUS INVESTMENT CORP.によって設立された海外FX業者です。
海外FX業者の中では珍しく、ボーナスキャンペーンを行っていない業者でもあります。
ボーナスキャンペーンを行っていないからこそ織りなせる、低スプレッドと高い約定力で日本人トレーダーからは絶大な支持を受けている業者です!



TitanFXはボーナスがないから取引コストがかなり低く設定してあるぞ!



それなら、スキャルピンやハイレバトレードしたい人に向いているわね♪
- スキャルピングがしたい人
- 自動売買を利用したい人
- 低コストでハイレバトレードをしたい人



TitanFXにボーナスは無いのですが、その分スプレッドや約定力に力を入れている印象です。割り切るその姿勢…嫌いじゃないです。


6位|AXIORY(総合評価:72.4点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
Axiory Global Ltd. | ベリーズ国際金融サービス委員会 | ベリーズ |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
400倍 | 年1~2回 | 62種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド(ドル/円) |
全額補償 | 1000通貨 | 0.2pips~1.4pips |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
取引額20000円以下=1500円 | MT4・cTrader | NDD STP または ECN |
おすすめポイント
- 口最大レバレッジが400倍とそこそこ高い
- 口座残高によるレバレッジの縛りが緩い
- スプレッド・手数料が安い
- バイナリーオプションの取引も可能
AXIORY(アキシオリー)は、ベリーズに本社を構えるAXIORY Global Ltdが運営する海外FX業者です。
ボーナスは無いに等しいのですが、金融ライセンスをベリーズ国際金融サービス委員会で取得している為、お得より安心を求めたい初心者に向ていている業者です。
日本人トレーダーへのサービス・サポートは、他社に比べても類を見ないほど充実しています!



英語が出来ないからすごく安心して始められそうね



そうさ。そしてさらに、取引コストが業界でもトップクラスの安さを誇っているんだよ!
通貨ペアの数も61種類、最大レバレッジは文句なしの400倍、最小取引単位も1,000通貨からと非常にハイスペックですよね?
経営基盤がしっかりしている為、資産保証額に上限もないことから、日本人が不安を抱く資産の安全性についても問題ないでしょう。
高い安全性と充実した日本語サポート、そしてハイスペックかつ低コストでの取引を再現できるAXIORYは、入出金トラブルもほとんどないといった理由から、数ある海外FX業者の中でもトップクラスの人気を誇ります。
- cTraderを用いて高速スキャルピングがしたい人
- 安全性十字で信頼度が高い業者でトレードを始めたい人
- 約定力の高いブローカーでトレードをしたい人



資産保証が全額保証な海外FX業者は少ないので、その点だけでおすすめする事が出来るのよ


7位|Exness(総合評価:72.0点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
Nymstar Limited | セーシェル金融サービス庁 | マレーシア |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
無制限(21億倍) | なし | 127種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド(ドル/円) |
補償なし | 300円 | 0.0pips~1.1pips |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT4/MT5 | NDD |
自動売買ツール | スキャルピング | 設立年 |
利用可能 | 可能 | 2008年 |
おすすめポイント
- ロスカット率が0%
- 数百円(数ドル)から取引可能
- 取引通貨ペアが多い
- 各国の金融ライセンスを取得
Exness(エクスネス)は2008年にNymstar Limitedによって設立された海外FX業者です。
無制限のレバレッジ、ロスカットレベル0%で取引できるとトレーダーの間で話題になっています。
そのため、「高いレバレッジをかけてトレードをおこない、証拠金が0になるギリギリまでロスカットをされずに粘る」ことがExnessであれば可能です。
また、2008年に設立したExnessは、一時期日本から撤退していました。
しかし、2020年に日本人ユーザーの受け入れを再び開始しています。
さらに、公式サイトの日本語は分かりやすく、日本語ネイティブによるサポートを受けることもできます。
Exnessは、今後注目すべき海外FX業者と言えるでしょう!
- ボーナスにこだわらない中/上級トレーダー
- 一攫千金を狙いたいハイレバトレーダー
- スプレッドの狭い口座を探しているスキャルピングトレーダー



最大レバレッジ2000倍、ロスカット率0%は攻めてますね。これぞ海外FX!Exness・・・恐ろしい子。
8位 iFOREX(総合評価:71.6点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
Formula Investment House Ltd | 英国領ヴァージン諸島金融サービス委員会 | ギリシャ |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
無制限 | 2種類 | 89種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
750通貨 | ドル/円 = 2.0pips | |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | FXnetView | DD |
自動売買ツール | スキャルピング | 設立年 |
利用不可 | 不可 | 1996年 |
おすすめポイント
- 有効保有額に3%の利息(1000ドルを超える初回入金)
- 最大レバレッジが400倍とそこそこ高い
- 運営歴の信頼性が高い
- 信託保全で口座資金が守られている
iFOREX(アイフォレックス)は1996年(26年前)にFormula Investment House Ltdによって設立された海外FX業者です。



運営歴は26年と海外FX業者の中では最も長く、格式のある海外FX業者だよ。



26年!?なんだか運営歴だけで信頼度が増しますね!
運営歴の長さだけではなく、とにかく手厚い日本語サポートと入金ボーナスがある為、初心者が安心して利用できる海外FX業者としても有名です。
ロスカット水準も0%で、最大レバレッジ数もずば抜けて高いというわけではないですが400倍で取引可能な為、ダイナミックなトレードができます!
しかし、実はiFOREX、多くの海外FXが取引ツールに採用するMT4・MT5を使うことが出来ませんし、自動売買はできずスキャルピングも禁止されているため、iFOREXは国内FX・海外FXの良いところ・悪いところを両方兼ね備えている業者だと言えるでしょう。
- ロスカット水準0%で余裕のある運用がしたい人
- デイトレード~中長期トレード~を主に活用する人
- トレードをしながら、FXの勉強がしたい人



運営実績は長いのですが、出金トラブル等はほとんどなく評判もそこそこ高くなっています。比較的バランスの良い海外FX業者の一つです。


9位 LAND-FX(総合評価:71.4点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
Land Prime Ltd | セントビンセント金融サービス機構 | ニュージーランド |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
無制限 | 67種類 | |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
1000通貨 | ドル/円 = 0.8Pips | |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT4/MT5 | NDD |
自動売買ツール | スキャルピング | 設立年 |
利用可能 | 可能 | 2013年 |
LAND-FXは(ランドエフエックス)は、ニュージーランドを拠点として活動しているLand Prime Ltdによって設立された海外FX業者です。
2022年3月28日に、公式サイトのリニューアルに合わせて口座タイプや取引条件等が大幅に刷新されました!
- 口座タイプ:
2種類→ 3種類 - 最大レバレッジ:
500倍→ 無制限 - ロスカット率:
30%→ 0% - 最低入金額:
3万円→ 1千円 - ボーナス:廃止
- その他:エクスプレス口座 追加
LAND-FXは、もともと取引コストの安さが魅力で、マイナススプレッドも発生する数少ない業者として有名でした。



スプレッドの狭さは業界最高水準なんだ



たしかに!平均スプレッドが0.8pipsってあまり見ない数字ね!
そして、今回のリニューアルで新たにLAND-FXの強みが追加されたのです!
もっとも注目したいのが、「レバレッジ無制限」「ロスカット率0%」という点で、
さらに、ライセンスも、ニュージーランドの金融ライセンスだけではなく、英国FCAという取得難易度の高いライセンスを保有している為、かなり信頼性も高いです!
ちなみにLAND-FXは、過度なスキャルピングには厳しい業者です。
ストップレベルが広くてスプレッド拡大やスリッページ発生にも懸念があります…
しかし、基本的には多くのトレーダーがしっかり稼げている業者ですので、利用規約違反・ボーナス規約違反に注意していれば特に問題はないでしょう。
- サブ口座を探している人
- 平均的なトレードをする人
- ハイリスク・ハイリターンなトレードを楽しむだけの精神的・資金的余裕がある中上級者
10位 BIGBOSS(総合評価:71.3点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
Prime Point LLC | セントビンセント・グレナディーン諸島 | セントビンセント・グレナディーン諸島 |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
999倍 | 3種類 | 38種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
全額補償 | 1000通貨 | ドル/円 = 1.5Pips |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT4 | NDD |
おすすめポイント
- レバレッジが最大999倍
- 1,000通貨から取引可能
- スキャルピング・自動売買に制限なし
- ボーナスキャンペーンが豪華
BIGBOSS(ビックボス)は2013年にPrime Point LLCが設立した海外FX業者です。



XM Trading(エックスエム)とサービス内容が非常に似ていることで有名な業者だよ
設立から間もない海外FX業者で、常時黄なところ、信頼性はXMより劣ってしまいます…
しかし、ボーナスは口座開設ボーナス・入金ボーナス・取引ボーナスの3種類があります!
最大レバレッジは999倍と海外FX業者の中では最高峰レベルで、XMよりも111倍も多くレバレッジをかけることができる為、XMよりハイレバレッジでトレードが出来るのが特徴です。
口座開設も3分程度で完了する為、より手軽に海外FXを始めることができるでしょう。
- 口座開設後すぐにトレードしたい人
- とにかくハイレバレッジでトレードをしたい人
- 取引するごとにお得なキャッシュバックを受け取りたい人



件によってはゼロカットが適用されないのは正直怖いわね
11位 FBS(総合評価:66.3点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
FBS Market Inc. | セントビンセント・グレナディーン | ロシア |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
3000倍 | 4種類 | 37種類 |
資産補償 | 最小取引額 | スプレッド |
全額補償 | 1,000通貨 | ドル/円 = 1.6pips |
取引手数料 | 取引ツール | 取引形態 |
無料 | MT4/MT5 | NDD |
自動売買ツール | スキャルピング | 設立年 |
利用可能 | 可能 | 2009年 |
おすすめポイント
- レバレッジが最大3000倍
- 初回入金は1ドルから可能
- 信託保全制度あり
- 100%入金ボーナスあり
FBS(エフビーエス)は2009年にFBS Market Inc.によって設立された海外FX業者です。
最低入金額が100円からなので、初心者でも手軽に始めやす業者でしょう。
ハイレバレッジ・ボーナス・ゼロカット ・少額取引・NDD・資産補償・日本語公式サイトなど、日本人トレーダーが海外FX業者に求めるスペックは一通りクリアしているため総合力の高いとても優良な業者です!
…と一声に言いたいのですが実は、そのサービスを一つずつ掘り下げてみると、経験豊富な海外トレーダーでも困惑するようなトラップが隠されています。



初心者には少し難しそうね…



そうだな~俺でもよくわからないときがあるからねFBSは
その為、他社と同じような勢いでなりふり構わず利用すると、取引制限によって上手く利益を出せなかったり、ルール違反によって後々出金拒否や利益没収を受けてしまったりする可能性がある為注意してください!
とはいえ、FBSは信頼性・安全性は比較的高い海外FX業者です。
メインの取引業者にするには少し厳しいかもしれませんが、非常にクセの強い業者と理解した上で、利用規約・取引ルールに気をつけながら利用すれば特に問題はないはずです!
- 3000倍のハイレバレッジトレードで小資金から利益を狙いたい人
- ボーナスを前面から受け取りたい人
- 取引量が多く、他社より多くの取引ボーナスを受け取りたい人



最大レバレッジ3000倍は口座残高2万円までと言う罠があるわよ


12位 ThreeTrader(総合評価:66.0点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
ThreeTrader Global Limited | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) | バヌアツ共和国 |
最大レバレッジ | ボーナス | 取扱銘柄数 |
500倍 | 不定期開催ボーナス キャッシュバック | 90種類以上 |
資産補償 | 最小取引額 | 平均 | スプレッド
分別管理あり 資産補償なし | 1,000通貨 | ドル円=0.50pips |
入出金手数料 | 取引ツール | サポート |
無料~4ドル | MT4 | チャット メール |
おすすめポイント
- スプレッドが驚異的に狭い
- 取引ポイントを貯めると家電や時計などと交換できる
- 「EA」「両建て」の利用制限が一切ない
- 「ロスカット水準20%」「マージンコール80%」で強制決済されにくい
Threetrader(スリートレーダー)は2021年5月にThreeTrader Global Limitedによって設立された新興の海外FX業者です。



スプレッドが業界最狭との呼び声も高く、徐々に人気を上がってきてるブローカーよ
平均スプレッドも、ドル円では0.50pips(Rawゼロ口座)ほどに設定されており、明らかに狭めのスプレッドに設定されているのがわかります。



だけど、保有している金融ライセンスがマイナーだから、信頼性の面から考えると少し不安だわ
運営歴の短いブローカーだからこそ、安全性の心配は欠かせません。
しかし実はThreeTrader、運営陣があのTitanfxと同じである可能性がかなり高いです。
その為、FX運営のノウハウはお墨付きで、これまで出金拒否等の噂も一切なかったため、かなり安全でおすすめできる海外FX業者と言っても問題はないでしょう。



ボーナスが滅多にないから資金を十分に準備できない人には向いていないかもね
- とにかくスプレッドの狭い業者で取引したい人
- スキャルピングトレーダー
- 海外FX中級者以上の人
\ 話題沸騰中のスプレッド最狭新興ブローカー! /


13位 MILTONMARKETS(総合評価:62.0点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
Milton Markets Ltd. | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) | バヌアツ共和国 |
最大レバレッジ | ボーナス | 取扱銘柄数 |
1,000倍 | 口座開設ボーナス 2段階入金ボーナス | 135銘柄 |
資産補償 | 最小取引額 | 平均 | スプレッド
信託保全なし 分別管理あり | 1,000通貨 | ドル円=0.8pips |
入出金手数料 | 取引ツール | サポート |
無料 | MT4 | 電話 メール・チャット |
おすすめポイント
- スプレッドが比較的狭い
- 約定スピードが驚異の0.1秒
- ボーナスキャンペーンを積極的に開催している
- 「EA」「両建て」の利用制限が一切ない
- 日本語サポートの対応時間が平日24時間対応
MILTONMARKETS(ミルトンマーケッツ)は2015年12月に運営会社WSM INVEST LIMITEDによって設立された海外FX業者です。
WSM INVEST LIMITEDは、経営上これまでいくつかのトラブルを起こしてしまっていた会社ですが、現在社名を「Milton Markets Ltd.」に変更し徐々に評判を取り戻している業者です。



プロモーション活動も活発だから知名度が最近あがってきている業者だよ
さらに、海外FX業者の中でも日本語サポートがかなり充実しており、平日であればなんと24時間日本語で対応してくれるようです。



24時間対応はなかなか珍しいわよね
「技術の壁は超えられても、言葉の壁はなかなか超えられない」という海外FXならではのデメリットを克服している業者と言っても過言ではありません。
口座のタイプも「スマート口座」「エリート口座」「エリート+口座」の3種類あり、スマート口座であれば最大レバレッジは1000倍と、ハイレバレッジトレードにも向いています。



常時5000円の口座開設ボーナスを配布しているから、口座開設に踏み切りやすいブローカーだよ!
- とにかくスプレッドの狭い業者で取引したい人
- スキャルピングトレーダー
- 海外FX中級者以上の人
\ 話題沸騰中のスプレッド最狭新興ブローカー! /


14位 Vantage(総合評価:61.3点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
Vantage International Group Limited | ケイマン諸島金融庁(CIMA) | ケイマン諸島 |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
1,000倍 | 口座開設ボーナス 入金ボーナス | 49銘柄 |
資産補償 | 最小取引額 | 平均 | スプレッド
分別管理あり 信託保全なし | 1,000通貨 | ドル円=1.0pips |
入出金手数料 | 取引ツール | サポート |
無料~片道1.5ドル | MT4・MT5 | チャット |
おすすめポイント
- ボーナスが業界トップクラスに充実していて豪華
- 取引コストが格安(片道3ドル)
- 「EA」「両建て」の利用制限が一切ない
- 独自のサポートツールが充実している
Vantage(バンテージ)はVantage International Group Limitedによって設立された海外FX業者です。



2022年8月あたりに日本に上陸してきた新興業者だよ
Vantageは、日本上陸を記念して、2023年現在口座開設ボーナス1万円と、入金ボーナス計100万円のキャンペーンを行っている業者で、徐々に注目をは詰め始めているブローカーです。
取引スペックも、全口座「最大レバレッジ1000倍」で、自動売買やスキャルピングの制限も一切なく、かなり自由なトレードを可能に出来る環境がそろっています。
しかし、昨年日本に上陸してきたということもあり、日本語サポートの面からみると評価はいまいちです。
- 電話
- メール
- チャット
と、3種類のサポートを行っているのですが、日本語で対応してくれるのは「チャット」のみです。



しかも、日本人の方が対応してくれる訳じゃなくて翻訳アプリを利用して対応してくれるんだって…
スペックとボーナスは申し分なく高評価をつけられるのですが、日本語対応が不十分な為、改善されるまでは利用を控えた方が良いかもしれません。
しかし、期間限定のボーナスは豪華なので今のうちに口座開設だけしておくのもひとつの手ではないでしょうか。



ちなみにVantageは資金が多いほど有利に取引が出来る業者だよ
- 充分に取引資金を準備できる人
- スキャルピングトレーダー
- 海外FX中級者以上の人(英語力も多少必要)
\ 日本再上陸!口座開設ボーナスも今なら1万円配布中!/


15位|TradersTrust(総合評価:60.4点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
TTCM Traders Trust Capital Markets Limited | キプロス証券取引委員会(CySEC) | キプロス |
最大レバレッジ | ボーナス | 取扱銘柄数 |
3,000倍 | 口座開設ボーナス 100%・200%入金ボーナス VIPキャッシュバック報酬 トレーディングコンテスト トレーダーズ・チャレンジ | 77銘柄 |
資産補償 | 最小取引額 | 平均 | スプレッド
分別管理あり 信託保全無し | 1,000通貨 | ドル円=1.5pips |
入出金手数料 | 取引ツール | サポート |
無料~片道1.5ドル | MT4 | 電話 メール チャット |
おすすめポイント
- ボーナスキャンペーンの種類が豊富
- 取引コストが格安(片道3ドル)
- 「EA」「両建て」の利用制限が一切ない
- 日本語サポートは日実10時~24時まで日本人スタッフが対応
TradersTrustは2018年10月にTTCM Traders Trust Capital Markets Limitedによって設立された海外FX業者です。



アジアやヨーロッパに向けてサービスを展開している業者だよ!
TradersTrustの魅力は、なんといっても種類豊富なボーナスと日本人スタッフが対応してくれる精度の高いお問い合わせサービスです、
- 電話
- メール
- チャット
それぞれで日本人スタッフが平日は午前10時から24時まで対応してくれるためとても安全性の高い海外FXブローカーです。
しかし、巷ではスリッページが多い業者と噂されており、ボーナスを利用して実際にトレードしてみてあまりにもひどい場合は他社に早々に乗り換えることをおすすめします。
しかし、全口座タイプで3000倍のハイレバレッジトレードが出来るという魅力もある為、ハイレバレッジトレードでダイナミック取引をしたいとお考えの方にはかなりおすすめの口座だと言えるでしょう。



TradersTrustは取引コストもかなり安いから、裁量トレードをする人は使ってみて損はないはずだよ!
- 標準的な裁量トレードをする人
- ハイレバレッジでダイナミックなトレードをしてみたい人
- ある程度FXの知識がある中上級者
\日本人スタッフ在籍で安心安全なサービスを提供!/


16位 FXFair(総合評価:57.1点)


運営会社 | ライセンス | 本社所在地 |
TTCM Traders Trust Capital Markets Limited | パナマ共和国 (15569908-2-2020-2020-4294967296) | パナマ共和国 |
最大レバレッジ | ボーナス | 通貨ペア数 |
1,111倍 | 口座開設ボーナス 100%入金ボーナス | 29銘柄 |
資産補償 | 最小取引額 | 平均 | スプレッド
分別管理あり 信託保全無し | 1,000通貨 | ドル円=1.8pips |
入出金手数料 | 取引ツール | サポート |
無料 | MT4 | 電話・メール・チャット 入出金専用のお問い合わせ窓口 |
ロスカット水準 | ゼロカット | |
証拠金維持率50% | 採用 |
おすすめポイント
- ボーナスキャンペーンの種類が豊富
- 最大レバレッジが1,111倍!
- 入出金スピードが速い(入出金専用のカスタマーサポートがある)
- ゼロカットシステムを採用している
- 取り扱い銘柄が豊富
FXFair(旧FXBeyond)は2020年12月に設立された新興の海外FX業者です。



本社はパナマにあり、ベトナムにもオフィスを持っているらしいわよ
FXFairは、海外FX業者には珍しく、公式ウェブサイト内に運営会社や関連している会社の住所、ライセンス、ライセンス番号までをも掲載している為、透明性の高い海外FX業者だと言えます。



ライセンス番号まで公開しているFX業者はかなり珍しいわね



アンケートを取った時に意外とFXFairは利用者が多くてびっくりしたよ~
さらに、FXFairは入出金の反映が早いことで有名で、早くて当日中に出金される為、海外FX業者の中でも最速と言っても過言ではないでしょう。
入出金専用のカスタマーサポートがある為、トラブルがあった際にも迅速に対応してくれます。
出金遅延のストレスを受けずに済むのはFXFair最大の魅力ですね。
- 標準的な裁量トレードをする人
- ハイレバレッジでダイナミックなトレードをしてみたい人
- ある程度FXの知識がある中上級者
- 出金遅延のストレスを避けたい人
\日本人スタッフ在籍で安心安全なサービスを提供!/


8つのニーズ別に見るおすすめ海外FX業社と選び方
あなたが海外FX業者に求める項目は何ですか?
ニーズ別におすすめの海外FX業者をご紹介します。
迷ったらココ!初心者にもおすすめの海外FX業者
XM|日本人トレーダー人気No.1業者


XMTradingは、世界196カ国でサービスを展開している、世界中の誰もが認める人気の海外FX業者です。
ちなみに、日本人トレーダーの約2割がXMで海外FX取引を行っています。
現役トレーダー523人にアンケートを取ったとろこ、現在メイン口座として利用している海外FX業者は?という質問に「XM」と答えた方の人数は298人でアンケートに答えた半分以上の方がXMを大絶賛していました。



取引環境、ボーナス、信頼性ともに文句なしの最高水準!
口座タイプの数も多く、初心者でもプロでもトレードの可能性は無限大です。



初心者には1番シンプルなスタンダード口座がおすすめよ!
ロイヤルティプログラムという、取引毎にポイントを還元するお得な取り組みも行っている為、ほかのFX業者と比べ、取引コストをかなり抑えることもできます。
GEMFOREX|豪華なボーナスと完璧な日本語サポート


GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、海外FX業者にはめずらしくMAID IN JAPANの業者です。
その為、公式サイトや利用規約の日本語化はもちろんのこと、日本語サポートも完璧で、海外FX初心者に関わらず日本人全員にとっても非常に心強い海外FX業者です。
さらに、ボーナスキャンペーンにはかなり力を入れており、口座開設するだけで全員最低でも1万円を受け取ることができます。
今月は、期間限定で口座開設ボーナスが1万円から2万円に増額中ですので是非この機会に口座を開設してみてください!
最大レバレッジも、1,000倍で自動売買も、無料で使い放題な上に、口座タイプの数も多くトレードの可能性は無限大です。
FXGT|お得なボーナスと仮想通貨FXが人気の海外FX業者


FXGT(エフエックスジーティー)は、通貨ペア取引のみならず、仮想通貨取引に力を注いでいる海外FX業者です。



仮想通貨の取引条件は、どの海外FXブローカーの中でも断トツだよ
2019年12月に設立された海外FXブローカーですので業績は浅いのですが、経験豊富な運営スタッフが運営している為、運営状況はとても安定しています。
本社では、約180名のスタッフが働いており、その中でも100人以上はアジア市場向けのスタッフですので、安心して海外FX取引が行えます。
口座タイプは6種類と豊富ですが、初心者は、まず「ミニ口座」から開設してトレードすることをおすすめします。
さらに、FXGTはGEMFOREX、XMに次いで豪華なボーナスキャンペーンを頻繫に行っています。
当月の口座開設ボーナスは15,000円に増額中ですので是非この機会に口座を開設してみてはいかがでしょうか?
\ 入金ボーナスも充実! /
ボーナスが豪華なおすすめの海外FX業者
海外FX業者をボーナス基準で選ぶ場合下記の7点には必ず注意して口座を開設しましょう。
- 注意点1:クッション機能があるかないか確認
- 注意点2:最低入金額が高額でないか確認
- 注意点3:ボーナス付与の上限金額・ボーナス率
- 注意点4:資金移動するとボーナスが消滅するか
- 注意点5:ボーナスに有効期限はあるのか
- 注意点6:受け取り可能な口座タイプか
- 注意点7:出金拒否されないか


XM|口座開設ボーナス1.3万円&最大約135万円の入金ボーナス


- 新規口座開設ボーナス【13,000円】
- 2段階入金ボーナス【最大50万円】
- ロイヤリティプログラム(XMポイント)
- お友達紹介キャンペーン【1人当たり最大3,500円】
ハイレバレッジ取引におすすめの海外FX業者
海外FX業者をレバレッジで選ぶときは下記のポイントを意識して口座を開設しましょう。
- 安全性が高い海外FX業者を選ぶ
- 日本語サポートが充実している業者を選ぶ
- ロスカット水準が低い業者を選ぶ
- レバレッジ制限の緩い海外FX業者を選ぶ
- ロット・ポジション制限が緩い海外FX業者を選ぶ


LAND-FX|レバレッジ無制限(21億倍)


最大レバレッジ | 無制限(21億倍) |
ロスカット水準 | 0% |
最小取引数量 | 1000通貨 |
初回指定入金額 | 10,000円 |
FBS|最大レバレッジ3,000倍


最大レバレッジ | 3000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
スプレッドが狭く取引コストを抑えるのにおすすめの海外FX業者
海外FXの利用にあたって発生する手数料は、大きく分けて3種類あります。
- 入金手数料
- 出金手数料
- 取引手数料(スプレッド)
これらのコストを最も抑えられる海外FX業者は下記の通りです。


Exness|「ロースプレッド口座」


- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
- 取引手数料:1ロットあたり往復最大7ドル(0.7pips)
- 口座維持手数料:無し
GEMFOREX|「ロースプレッド口座」


入金手数料:無料
出金手数料:無料
取引手数料:無料
口座維持手数料:3ヶ月間(90日間)全くトレードをしていないライブ口座に対して15ドル(1,500円)
USD/JPY | EUR/USD | GBP/USD | EUR/JPY | |
---|---|---|---|---|
ロースプレッド口座 | 0.3pips | 0.2pips | 1.3pips | 0.2pips |
安全性・信頼性の高いおすすめの海外FX業者
安全性・信頼性の高い海外FX業者を選ぶときには下記のポイントをしっかり確認して口座を開設しましょう。


iFOREX


金融ライセンス | 英領バージン諸島の金融サービス委員会 |
運営歴 | 1996年設立 |
分別管理/信託保全 | 分別管理 |
取引方式 | DD方式 |
最大レバレッジ | 400倍 |
ゼロカット | 対応 |
日本語サポート | 対応 |
自動売買(EA)を使ってみたい人におすすめの海外FX業者


XM|VPS無料で少額からEAの運用が可能


XMは、CFD取引のスプレッドがかなり狭く、無料でVPSを提供している為、少額からEAの運用が可能です。
通常、VPSはレンタル費用として数千円程度の別資金が必要ですがXMは違います。
スキャルピング(短期取引)をしたい人におすすめの海外FX業者
スキャルピングに向いている海外FX業者の特徴


GEMFOREX「スキャルピングフリー口座」|


- スキャルピングの取引制限なし
- 最大レバレッジ30倍
- ロスカット水準20%
- 取引手数料無料
- DD方式採用
「スキャルピングフリー口座」平均スプレッド
ドル/円 (USD/JPY) | ユーロ/円 (EUR/JPY) | ポンド/円 (GBP/JPY) | AUドル/円 (AUD/JPY) | ユーロ/ドル (EUR/USD) | ポンド/ドル (GBP/USD) | AUドル/ドル (AUD/USD) |
---|---|---|---|---|---|---|
0.1pips | 0.9pips | 0.9pips | 0.9pips | 0.1pips | 0.4pips | 0.3pips |
中上級者(プロ)におすすめの海外FX業者
海外FXトレードの上級者は、業者の人気さだけで口座を選びません。
取引環境を最優先して口座を開設しているようです。
Exness|レバレッジ無制限で取引量世界最多


- 世界最大級の取引量を誇る海外FX業者
- レバレッジ無制限(21億倍)で取引可能
- ロスカット水準0%
- 日本人スタッフ在住
- 取引名銘柄数(MT4|227銘柄)(MT5|254銘柄)が業界最多
XM「KIWAMI極口座」


- XMの口座タイプの中で最も取引コストが安い
- 日本人トレーダー人気No.1の海外FX業者
- 日本人スタッフ在住
- 取引手数料が完全無料
- 最大レバレッジ1,000倍
海外FXとは
海外FX業者とは、海外に拠点を持つFX会社のことで、その会社と取引することを海外FXトレードといいます。



そもそもFXって何?
FXは「Foreign Exchange」の略で、外国外国為替証拠金取引のことをいいます。



外国為替証拠金取引というのは、ドルや円、ユーロ、ドルなどの異なる通貨を売り買いして交換する外貨両替のことだよ



世界の各々の通貨価格(レート)は常に変動してるから、2つの通貨の価格差で利益を出すのがFXの基本よ!
通貨を高く売って安く買う、または、通貨を安く買って高く売ることで利益を出すのがFX取引です。
そして、海外FX業者は、金融庁の規制が無い為、国内に拠点があるFX業者では受けられない海外FX特有の魅力的なサービスを複数提供しています。
海外FXのメリット
海外FXのメリットは主に下記のようなものがあります。
- ゼロカット採用で追証の心配がない
- 最大レバレッジの制限がない
- ボーナスが豪華
- プラットフォームが充実している
海外FX業者は、先ほども説明した通り、日本の金融庁の規制が無い為、国内FX業者には成しえない、かなり大胆で豪華なサービスをやトレード環境を提供しています。
海外FXは、高いレバレッジで取引が出来る為、少額投資で大きな利益が狙えるというメリットがあります。
最近では、レバレッジ無制限で取引が行える業者も出てきています。
しかし、その分ハイリスクな取引となり、投資した資金が一瞬で0になってしまうこともあり得ます。
資金が0になってしまうことはありますが、海外FXはゼロカットシステムを採用している業者が大半の為、国内FXのように追証を負ってしまう(マイナス残高になる)心配は一切ありません。
さらに、海外FX業者は、ここぞとばかりに豪華なボーナスキャンペーンを開催しています。
- 口座開設するだけでもらえる口座開設ボーナス
- 入金するだけで資金を数倍に増やせる入金ボーナス
- 取引する度に現金化可能なボーナスが貯まるロイヤルティプログラム
- 1億円超えの賞金がある独自のトレードコンテスト
などなど、業者によって開催しているお得なキャンペーンは様々です。
海外FXのデメリット
- スプレッドは変動制の口座が多く比較的広い
- 悪質な海外FX業者も存在する
海外FXの始め方


海外FXを始める際は、ある程度の段階を踏んでトレードをしないと、必ず痛い目を見るでしょう。
まずは、利用する海外FX業者を選びましょう。
海外FX業者を選ぶ場合は、それぞれの業者の強みをリサーチして、自分の目的に合った口座を選ぶ事が重要です。
当サイトでは、ニーズ別に現役海外FXトレーダー523人に聞いたおすすめの海外FX業者を下記の通り紹介していますので是非参考にしてみてください。
どの海外FX業者でどの口座を開設するのか決まったらリアル口座開設手続きをしましょう。





デモ口座ではなく、リアル口座の方よ!
- 海外FX業者の公式HPにアクセス
- 「口座を開設する」ボタンをクリック
- 必要情報(指名・住所・メール・パスワード等)を入力してアカウント作成
口座の解説が完了したら、本人確認書類と現住所確認書類を提出し口座を有効化しましょう。
口座開設後に、口座の有効化を済ませないとボーナスは受け取ることができません。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 特別永住者証明書
- 外国人登録証/在留カード
- 障害者手帳
- 健康保険証
- 住民票
- 印鑑登録証明書
- 公共料金請求書(領収書)
- クレジットカード・銀行利用明細書(請求書)
- 固定電話・携帯電話料金請求書(領収書)
- 納税通知書などの租税通知書






- MetaTrader4(MT4)
- MetaTrader5(MT5)
- cTrader
海外FXトレードを行うためには、取引プラットフォームをダウンロードする必要があります。



自分が開設した口座に適用される取引プラットフォームをダウンロードしてね!
取引プラットフォームの準備が完了したら、開設したリアル口座に証拠金を入金しましょう。



最低入金額は業者によって違うから業者ごとにチェックしてみてね
海外FXの注意点
海外FX取引を始めるにあたって、下記の点には充分注意してください。
- 日本語未対応の海外FX業者が存在する
- 国内FXよりスプレッドが広くコスト負担が大きい
- 税金は税率の高い総合課税が適用される
- 悪質な取引操作・出金拒否・口座凍結のリスクがある
日本語未対応の海外FX業者が存在する
海外FX業者は、その名の通り、海外に拠点を持つ企業です。
その為、国内FX業者のような的確な日本語対応はあまり期待できません。
ほとんどの業者では、外国人スタッフが翻訳ソフトを使ってサポートしていたりと、頼りがいは到底なさそうです。



ホームページが訳されてても、利用規約は英語のままって業者も多いからね~



利用規約関係のトラブルが発生しやすいから不明点は、随時サポートに質問するようにしてね
さらに、日本語サポートを一切提供しておらず、英語が出来ないと口座開設すらままならない業者も存在します。
- instaforex(インスタフォレックス)
- justforex(ジャストフォレックス)
- superforex(スーパーフォレックス)
しかし、反対に海外のFX業者でも日本語サポートの一環として、日本人スタッフが常時在籍している日本語対応が充実している海外FX業者も存在します。



日本人スタッフが在籍している業者は本当に一握りだよ
- XM(エックスエム)
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)
- TitanFX(タイタンエフエックス)
- AXIORY(アキシオリー)
英語に自信のない方は、上記のような海外FX業者で口座を開設するといいでしょう。
国内FXよりスプレッドが広くコスト負担が大きい
海外FXで取引をする場合、国内FX業者よりも取引コストは確実に高くなりますのでその点は充分注意してください。
多くの海外FX人気業者は取引手数料を無料にしています。
一見、コストを抑えた取引が出来そうな設定ですが、実は海外FXはスプレッドが広く変動制の口座がほとんどです。
その為、毎回取引コストがほぼほぼ同じといった安心感は持てないでしょう。
スプレッドを狭くしているスキャルピング向きの口座タイプに限り、片道2ドル~等の取引手数料が発生するというようなせて位になっていますが、どちらの口座タイプも極論、国内FXよりも取引コストが高くなってしまいます。
- 取引手数料無料・スプレッド広い・スプレッド変動制
- 取引手数料あり・スプレッド狭い・スプレッド変動制



海外FXの口座タイプの取引コストの仕組みは一般的にこの2種類



スワップポイントも、国内FXより条件が悪い業者がおおいよ~
ですが正直なところこれらのコスト程度でしたら、海外FX特有の豪華なボーナスやキャッシュバックでカバーできます。
ですので、取引コストを少しでも抑えたい方は、スプレッドが狭く取引手数料の安い業者を探しましょう。



無料のVPSを配布している業者もあるわよ
税金は税率の高い総合課税が適用される



海外FXって海外の会社だから日本で納税しなくてもいいんじゃないの?
海外FXで
- 給与所得者⇒所得が20万円以上
- 被扶養者⇒38万円以上
上記以上の利益を年末の調整までに得た場合は、税金を払う義務があります。



ちなみにFXの利益に課税されるのは、所得税(復興特別所得税を含む)と住民税だ…
日本の税制上、海外FXの利益と国内FXの利益は、税率や各種控除制度が異なります。
国内FXで得た利益は、税率が優遇されている申告分離課税が適用されます。
しかし、海外FXで得た利益の場合は、給与と同じ総合課税が適用されるため、海外FXで稼ぎすぎてしまうと給与の税金を引き上げてしまう可能性があります。
経費を計上して節税したり、複数の海外FX業者と損益を合算するなどの工夫が必要ですので充分注意してください。
悪質な取引操作・出金拒否・口座凍結のリスクがある
海外FXは日本の金融庁の管理下に無い為、信託保全や分別管理などのもしもの時の保証が義務化されていません。
海外FX業者自体が破綻してしまった場合も、保証が一切ない会社であれば預けていた資金は泣き寝入りするしかないのです。
また、高額の利益を得た時だけ都合よく、一方的に出金拒否や口座凍結をしたりする悪徳業者もこれまで実際に存在しました。



悪質な取引操作や、価格操作、急なスプレッド拡大、ストップ狩りなどの影響で、被害を受けたトレーダーもいるみたいだから業者選びは本当に大事よ!
おすすめ比較ランキングで上位にランクインしている海外FX業者は悪徳業者ではありませんので安心して業者選びを進めてください。
悪徳業者につきましては、下記の項目で詳しく解説していますので是非参考にしてみてください。
おすすめできない危険な海外FX業者3選
上記でお話したように、すすめできる業者が存在する一方で、もちろんおすすめできない危険な悪徳詐欺業者も存在します。
ということで、海外FX業者の中でも絶対に使ってはいけない危険な業者についても今回お話しておきますので、皆さん是非参考にしてください!
今回ご紹介する絶対に使っていけない海外FX業者は下記の3業者です。
- FxSuit(エフエックススーツ)
- IronFX(アイアンエフエックス)
- InstaForex(インスタフォレックス)
危険な業者の特徴としてライセンスを取得していないことが多い傾向にあります。
上記3社は、実際にトラブルを起こしており、口座開設して入金したりトレードを行うとトラブルに巻き込まれるリスクのある海外FX業者です。



【FOREX PEACE ARMY】を使えば、各業者のリアルな情報、評判を見ることができるぞ
実際にあったトラブルの事例や海外FX口座のリスクなどは下記記事に詳しく解説・紹介していますのでそちらも参考にしてみてください。
FxSuit(エフエックススーツ)


FxSuit(エフエックススーツ)は、ネット上で「FXsuitはノーリスクで簡単に稼げる!」と、某有名トレーダーが紹介していたことから注目されるようになりました。
ですが、FXsuitの信頼性・安全性は高いとは言えず…ユーザーの資金を奪った疑いなどの詐欺の噂も耐えない危険な業者という印象が根強いです。



実は、FXsuitそれ以前に金融業者としてそもそも問題があるんだ…
それが下記の事項です。
- FXSuit は (運営元:Salvax Limited)金融ライセンス無登録
- 信託保全無し
- 3すくみ運用の月利10~50%利益で勧誘
- 確信犯アフィリエイター達が数億円以上を集客集金し中にはコロナ給付金の不正受給指南
- 2020年10月26日システム異常が起きたと集金した数億円全額強奪


IronFX(アイアンエフエックス)


IronFX(アイアンエフエックス)は2010年に8Safe Limtedによってキプロスで設立された海外FX業者です。
現在は、4つのグループ会社から各国にサービスを提供し、それぞれ所在国・金融ライセンス・サービス提供国・最大レバレッジ・ボーナスの有無・資産保証の有無が異なる方法で運用してるようです。
ちなみにこちらの業者は日本人の投資家にはオススメできません。
- 2012年6月に金融庁から警告を受けている
- 日本で金融ライセンスを取得できなかったという理由で予告なく日本から完全撤退した
- 日本人は強制的に安全性の低いバミューダアカウントで取引をする仕組みになっている
- 信用に欠ける・トラブル履歴が多い
- 信託保全が対象外
- 中国で30億円ほどの未払い事件を起こした過去がある
- 海外最大級のFX掲示板(FPA)で詐欺業者認定されている
- ポーロランドやハンガリーでは中央銀行から警告を受けている
- コロンビアから金融ライセンス無登録での活動理由で営業停止処分を受けている
IronFXをおすすめできない理由として上記の点が挙げられます。



これだけの理由があるのにわざわざIronFXを使う理由が見当たらないわね…



トラブルの内容も内容でね~…何とも言えない業者だよ。



日本国内だけに止まらず世界中で大なり小なり事件を起こしているIronFXはかなり信用が低い業者だね
結論、IronFXは国内、海外問わず出金拒否の評判が多く、大手掲示板でも詐欺認定されているので本当に利用はおすすめできません。
これだけ悪評が多いということは、もしあなたがIronFXを利用した際にも同様の被害を受ける可能性は高いです。
IronFXの利用は本当におすすめできかねます・・・


InstaForex(インスタフォレックス)


Instaforexはスリッページや、不利な約定などの不正操作を行う海外FX業者としての報告が多数よせられています。



出金拒否に関する苦情が多いことでも有名だねこの業者は…
Instaforexが悪質な業者である根拠としては、海外最大のFX掲示板「Forex Peace Army」で、多数の出金拒否が報告されているからです。
そのため、Forex Peace Armyでも詐欺業者(SCAM)として認定…ついでに警告サインも出ています。
そのほかにも、様々な国の金融機関からも警告がされているようですので信頼性も充分低いでしょう。
間違っても絶対に口座開設しないように注意してください!


番外編|国内FXも追証があるのでおすすめできない
国内FXは金融庁が認可したFX業者が運営していますので、国内FXの方が安全だと思っている方が多くいます。
しかし国内FXには「追証」があり、場合によっては借金を背負う可能性があります。
国内FXの場合相場の急変動により強制ロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになる事があり、その際請求されるのが「追証」になります。
「追証=借金」となり、支払わないと財産の差し押さえもあります。
「追証(おいしょう)」とは「追加保証金」の略称で、委託保証金を追加で差し入れなければならない状態のことです。
買い建てまたは売り建てた銘柄の含み損、担保にしている株の値下がり等によって委託保証金率が下がることにより発生します。
引用元:SMBC日興証券
国内FX業者は時として、消費者金融よりも恐ろしい存在になります。
一方海外FXは追証が無いので借金を背負う事はありません。
ただし、外部から借金をして投資し続ければ国内FXも海外FXも変わりません。



間違ってもクレジットカード限度額いっぱい(借金)入金する様な事はやめましょう。消費者金融なんてもっての他です。
おすすめの海外FX業者に共通する4つのポイント
当サイトでおすすめしている海外FX業者には、共通する4つのポイントがあります。
他サイトでおすすめされている海外FX業者にも共通する点だと言える為、時間がある時に下記ポイントをチェックしておいてください。
ポイント1|無理な勧誘を行っていない
海外FXと言えば違法なイメージがある方も多いと思いますが、投資家が海外FXで取引を行う事を自体は合法です。
その為、法に反することなく安心してお金を稼ぐことが出来るのです。
では何故海外FXは違法なイメージなのか?


それは金融庁のホームページでは「無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について」の様に海外FX業者を名指しで警告しているからです。
では無登録で金融商品を取り扱う業者が全て違法なのかと言うとそうではありません。
実際に人気の海外FX業者の多くは金融庁より警告を受けています。
次に確認して欲しいのが「外国金融サービス業者が我が国市場に参入するにあたって適用される法規制」になります。
外国証券業者に関する法律第3条により、外国証券業者が国内にある者を相手に証券取引行為を行う場合には、国内に支店等の営業拠点を設け、監督当局の登録を受けなければなりません。本規定に違反した場合は、同法第45条及び第50条の罰則が課せられます。
金融庁:外国金融サービス業者が我が国市場に参入するにあたって適用される法規制
しかし、登録を受けない外国証券業者であっても、その取引相手が証券会社やその他金融機関等の場合、もしくは証券業者が「勧誘」及び「勧誘に類する行為」をすることなく国内居住者から注文を受ける場合は、国内居住者との取引をすることができます。
ここで言う「勧誘に類する行為」とは、「新聞、雑誌、テレビジョン及びラジオ並びにこれらに類するものによる有価証券に対する投資に関する広告、有価証券に対する投資に関する説明会の開催、口頭、文書又は電話その他の通信手段による有価証券に対する投資に関する情報提供」等が含まれます。
実は、海外FX業者は無登録であっても「勧誘」及び「勧誘に類する行為」をすることなく国内居住者から注文を受ける場合は、国内居住者との取引をすることが可能になっています。


海外FX業者は基本的に国内住居者に対して広告していません。
逆に言えば勧誘および勧誘に類する行為を行う海外FX業者は違法行為を行っているので絶対に登録してはいけません。



海外FX業者が国内住居者に対して勧誘さえ行わなければ、取引が可能という事です。



NDD ECNが透明性の高い取引なのでおすすめよ
ポイント2|NDD方式を採用していて透明性が高い
海外FX会社の多くは「NDD方式」を採用していますが、国内FX会社の多くは「DD方式」を採用しています。
DD方式は、国内FX会社の多くが採用している方式で注文を一度FX会社の為替ディーラーが確認し、カバー先の銀行やLP等に流すか判断します。



DD方式は不透明な事が多く、FX会社が利益にならないと判断すれば約定されない事もありえます。
一方、NDD方式は顧客の注文をカバー先となる銀行やLP等に直接流します。
海外FXの多くは「透明性の高いNDD方式」を採用していますので、FX会社の気分次第で約定されないなんて事は起こらないのです。
このNDD方式ですが、2種類に分類され「STP方式」と「ECN方式」に分かれます。
更にECN・STP方式は「Market Execution」と「Instant Execution」に分かれます。←ここはそこまで覚えなくて良い。
まずはNDD方式が「ECN方式」と「STP方式」に分かれている事だけ覚えておいて下さい。
XMTrading | NDD STP/NDD ECN |
---|---|
GemFrorex | DD |
FXGT | NDD STP/NDD ECN |
AXIORY | NDD STP/NDD ECN |
iFOREX | DD |
TitanFX | NDD STP/NDD ECN |
HotForex | NDD STP |
Trade View | NDD STP/NDD ECN |
BigBoss | NDD ECN |
IS6FX | DD |
Exness | NDD |
FBS | NDD STP/NDD ECN |
TradersTrust | NDD STP/NDD ECN |
FXPro | NDD STP |
FXDD | NDD STP/NDD ECN |



NDD ECNが透明性の高い取引なのでおすすめよ
ポイント3|これまでの実績がハッキリしていて安全性が高い
海外FXの安全性を示す指標に金融ライセンスの有無が当てられますが、海外FXのどの金融ライセンスも大した価値はありません。
そもそも基準値の高い金融ランセンスの場合「レバレッジ○○○倍」で審査は通りません。その為、○○共和国、○○諸島等、自国では無く審査基準の緩い海外でライセンスを取得しています。
ただし、共和国や諸島のライセンスと言えでも審査はありますので、無いよりは安全な事は確かです。
海外FX会社の安全性は金融ライセンスだけでは無く、今までの実績で確認して下さい。
以下に海外FXで良く取得される金融ライセンスの一部紹介します
- 最低自己資本金要件なし
- 会計監査の必要なし
- 会計書記役必要なし
- ライセンス料を支払えば取得できる
- 比較的マイナーなライセンス
- 信託保全を設けずとも取得可能
- 2019年に規制が強化され安全性が上昇している
- マイナーなライセンス
- 審査基準が緩い
- 破綻時の補填を受けられない
- 一定の安全は保たれている
XM | FSA:セーシェル金融庁 |
---|---|
GEMFOREX | なし |
FXGT | FSA:セーシェル金融サービス庁 |
AXIORY | IFSC:ベリーズ国際金融サービス委員会 |
iFOREX | 英領バージン諸島 |
TitanFX | バヌアツ共和国 |
HotForex | セントビンセント・グレナディーン諸島 |
Trade View | ケイマン諸島 |
BigBoss | SVG FSA:セントビンセント・グレナディーン金融庁 |
IS6FX | なし |
Exness | FSA:セーシェル金融サービス庁 |
FBS | VFSC:バヌアツ金融サービス委員会 |
TradersTrust | なし |
FXPro | キプロス証券取引委員会(CySEC) バハマ証券委員会(SCB) 英国金融行動監視機構(FCA) ドバイ金融サービス機構(DFSA) |
FXDD | バミューダ |
これだけ見ると不安になる方はいますが、レバレッジ○○○倍で取引出来るのはこの様な理由があるからです。
もし安全だけを求めるなら、海外FXでは無く国内FXで取引する事をおすすめします。



ライセンスの有無でFX業者を選んでも無意味よ。
ポイント4|ゼロカットシステムを採用している
FXと言えば「膨大な借金を背負う」イメージがあると思います。
特に海外FXは数千倍ものレバレッジで取引が出来る為「海外FX=膨大な借金」と思われている方もいますが、基本的に海外FXで借金を背負う事はありません。
何故なら海外FXの大半は「ゼロカット」システムを採用しているからです。



ゼロカットとは口座残高以上の損失を生じた場合、損失額を全てブローカーが負担する制度のことよ
国内FXの場合、相場の急変動で残高が-100万円になったら追証として100万円を入金しなければなりません。
一方海外FXの場合ゼロカットシステムを採用していますので、仮に-100万円になってもブローカーが負担するので1円たりとも入金する必要が無いのです。
借金と言う点から見れば国内FXより海外FXの方が安全になっています。
- XM
- GEMFOREX
- FXGT
- AXIORY
- iFOREX
- TitanFX
- HOTFOREX
- TradeView
- BIGBOSS
- IS6FX
- Exness
- FBS
- TradersTrust
- FXPro
- FXDD



逆にゼロカットシステムを採用していない業者を探す方が難しいわね



借金をする事はないのですが、レバレッジが高い分資産が一気に溶けるのが海外FXです。余剰資金以外での投資は絶対にダメ!
海外FXに関するよくある質問
初めての海外FXはGEMFOREX!
今回は、海外FX業者を当サイトおすすめの10業者に絞って紹介しました!
このほかにもおすすめできる業者はたくさんありますが、この16業者はまず、口座登録してみて失敗はしないはずです。



な~るほど!じゃあまず上位の業者をつかってみようかしら



そうだね、まだどの業者にするかまだ迷ってるなら上位の業者を選べば間違いはないよ。
そして、自分自身が何を重視して選ぶかによって業者選びも異なってきます。
例えば
例を出していけばきりがありません。
もし、業者選びで失敗をしたくなければ、まずはGEMFOREX(ゲムフォレックス)で口座開設することをおすすめします。
そしてXMでトレードをしていく中で、自分なりの手法や自分に合ったトレード方法を見つけ、その後で自分に合った新たな業者を選びなおすという形が1番効率がいいと思います。
一気に複数の口座を使い分けるという手もありますが、初心者のうちは一つの口座に絞って取引をした方が無駄な損失を増やさずに済むはずです。
先ほど紹介した、ランキング1位のGEMFOREXは、初心者からデイトレーダーに至る様々なFX投資スタイルに合わせることが可能な為、トレーダーの様々な戦略に対応可能です。
今の業者に満足していない方や、これからFXを始めようとしている初心者の方は無料でできるデモトレードもありますので、これをきっかけにGEMFOREXに乗り換えてみてはいかがでしょうか?
コメント