XMでは、1つ口座を開設できると、その後、最大で8口座まで口座を開設することができます。
そのため、口座ごとに口座タイプを分けたり、違うスタイルでトレードをしたりと、トレードの幅を広げることができます。

しかし、使わない口座が出てきたら、直ちに解約することをおすすめします!
ここでは、使わない口座を解約すべき理由や口座解約する方法、口座解約する時の注意点などをご紹介します。
XMでの口座解約の方法
XMで追加作成した口座の解約手続きはとても簡単です。
所要時間は3分程で解約手続きが完了します。
そこで、まずXMで口座解約する際の流れをご紹介します。



XMの追加口座を解約する手順は次の通りです!
まず、XMの会員ページにログインして、「マイアカウントの概要」を探してください。
解約したい口座の「オプションを選択する」をクリックします。


そして、「オプションを選択する」メニュー内の「口座を解約する」を選択します。


すると、以下の画面が表示されるので、「取引口座を解約する」をクリックします。


あとは、XMから確認にメールが届くので、メール内の「取引口座を解約する」をクリックします。
そして、XMマイページに移動して「取引口座を解約する」をクリックして、解約の手続きは完了です。



こうやって見ると、解約手続きの工程は結構多いね…



実際には、選択したりクリックしたりするだけだからとても簡単だよ!
なお、口座解約は口座残高がゼロでないとできません。
そのため、間違って解約してお金を失うという危険性はありません。
XM解約手順まとめ
- XMの会員ページにログイン
- 「マイアカウントの概要」を探してください
- 口座一覧から「オプションを選択する」をクリック
- 「オプションを選択する」メニュー内の「口座を解約する」を選択
- 「取引口座を解約する」をクリック
- XMから確認のメールが届く
- メール内の「取引口座を解約する」をクリック
- XMマイページに移動して「取引口座を解約する」をクリック
使わないXM口座を解約すべき理由


「使わない口座は放置してればいいんじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ハッキングされて悪用されるリスクもあるので、解約することをおすすめします。
また、XMのルール上、使わない口座を放置していると損することもあります。
ここでは、使わないXMの口座を解約したほうがいい理由を詳しく説明します。



XMで使っていない口座を解約すべき主な理由は次の2つです!
- 口座の数が多いと不正利用の危険性も上がる
- 休眠口座になると口座維持手数料がかかる
口座の数が多いと、不正利用の危険性も上がる
会員ページにログインするには、MT4/MT5の口座IDとパスワードが必要ですが、ワンタイムパスワードやSMS認証などはありません。
そのため、万が一、口座IDやパスワードが流出すると、不正アクセスされて資金を持ち出される可能性もあります。
もちろん、XMも出金に関して厳しく管理していますが、リスクを減らすためには、使わない口座は解約しておくに越したことはありません。
休眠口座になると口座維持手数料がかかる
XMの口座を解約せずに90日間放置すると、休眠口座状態になり、さらに残高ゼロの状態で90日間放置すると口座凍結となり、会員ページにログインすることもできなくなります。
ここで注意すべきは、休眠口座になると口座維持手数料が毎月5ドル発生するということです。
口座維持手数料は口座残高がゼロになるまで引き落とされ続けます。



日本円に換算すると500円ほどですが、口座を使う予定がないのならもったいないですよね
XMは所持金が500円でもトレードができます。
それを考えると、口座を解約して無駄なお金を節約するか、少額でもトレードを続けたほうがいいでしょう。
万が一、口座が休眠・凍結した場合の対処法はこちら⇓の記事で詳しく解説しています。
>>XMで口座凍結/休眠になる条件と対処法|不正行為には要注意?
XMの口座を解約する際の注意点
ここでは、口座を解約する際に知っておくべき注意点をご紹介します。



口座解約時の注意点は次の2つです!
- 解約すると口座内のクレジットがなくなる
- 口座を解約するには一定の条件を満たす必要がある
解約すると口座内のクレジットがなくなる
口座解約すると、口座内のボーナスクレジットも消滅します。
ボーナスクレジットは収益の可能性そのものです。



口座にクレジットが残っているなら使い切ってから口座解約しましょう!
口座を解約するには一定の条件を満たす必要がある
XMで口座解約するなら、次の条件を満たしておく必要があります。
口座解約の条件
- 口座残高がゼロであること
- ポジションを保有していないこと/li>
- ポジションの決済・内部送金をしてから24時間以上経過していること
- 取引口座が有効化されていること
口座解約をするために出金した場合、出金手続きをしてから24時間以上が経過していないと、口座解約はできません。
また、新規にXMの口座を開設して、即解約することもできません。
有効化していないなら、有効化した後に解約する必要があります。
まとめ
「一度口座を解約してしまうと二度と口座開設ができない」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、XMに関してはそんなことはありません。
XMでは不要な口座を解約しても、また新しく作り直すことができます。
また、XMの口座を解約しても、解約手数料といったものが発生することはありません。
自分に適したトレードスタイルを見つけるためにも、いくつか口座を開設して実際にトレードしてみることをおすすめします。



まだ口座開設がお済みでない人は以下からどうぞ!
\ 5月31日迄口座開設ボーナス増額キャンペーン中 /
\ 5月31日迄口座開設ボーナス増額キャンペーン中 /
コメント