POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミ|サービス内容すべて解説

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)は、豊富な提携企業数と超実践的なカリキュラムが人気のプログラミングスクールです。
全国691名の男女を対象としたインターネットの調査では、Webエンジニア排出No.1を記録しています。
AIを組み込んだ最先端の学習システムも魅力です。
そんなポテパンキャンプの評判や利用者の口コミについて詳しくご紹介します。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミまとめ
まずはじめに、ポテパンキャンプの評判・口コミを紹介します。
フリーランスになるのは初めてで、どうやって働いていけばよいか分からず不安でした。しかしコンサルタントは全てエンジニアなので、技術面に関して精通しており、悩んでいる内容について話が通じるので良かったです。IT技術に精通していない人だと理解してもらえないことがあるので、本当に助かりました。
案件数は、大手のエージェントと比較するとやや少なめですが、量より質だと思うし、他社を間に挟まない案件を紹介して貰えて良かったです。高単価案件が豊富にあるので、本当におすすめです。各企業の担当者に直接コンサルタントが話を聞きに行って、それを伝えてくれるので、詳しい情報を聞けるのも大きな魅力だと思います。引用:みん評(口コミサイト)
4年間システムエンジニアとして勤めていた会社を退職して、フリーランスエンジニアになりました。求人を探すときに恥ずかしながらプログラミングがあまり得意ではなかったので、初心者でも応募できる求人を探していました。
正直、このサイトの名前を聞いたことが無くあまり期待していませんでしたが、良い意味で期待を裏切ってくれました。
初心者が応募できる求人が沢山あり、可能性が広がりました。また、有料ですがプログラミング能力を上げるキャンプもあるので、スキルアップするために試してみようと思います。引用:みん評(口コミサイト)
フリーランス志望とはいえサラリーマン時代のコネで食いつないでいましたが、そろそろ新しいフィールドにチャレンジしたかったので登録しました。すぐにパートナーを紹介してもらえましたし、非公開案件も紹介してもらえて満足しています。
中でも非公開案件は、公開されている案件よりも報酬が高く、紹介料を取られても以前より高収入になれました。カウンセリングでは、年収や得意不得意のジャンルなどさまざまな相談をできます。他のサイトも登録しましたが、報酬は断トツで高く、初回までのスピードも文句なしなので、長い付き合いになりそうです。引用:みん評(口コミサイト)
フリーランスとして働き始めた際に登録しましたが、紹介してくれる案件がたくさんあって驚きました。基本的にエンジニアとしての経験が少ないと、企業から門前払いされることが多いです。ただポテパンにはアプリ開発やスマホ開発など豊富な案件があり、自分の能力に応じて適切な仕事を紹介してくれるので有難いです。経験や技術を積めば、高単価の案件を受注することもできるのは最大の魅力だと思います。その他にも、税務サポートが充実しているのも嬉しいです。フリーランスとして働いていると、確定申告はとても面倒に感じます。それを専門のスタッフがサポートしてくれるのは便利です。
引用:みん評(口コミサイト)
今までフリーランス向けのプラットフォームを利用してエンジニア活動を行ってきました。今回、こちらで仕事を探す事にしたのは、マッチングサービスが充実していると聞いたからです。最初は半信半疑でしたが、登録してから間もなく良い案件を手に入れる事が出来ました。一番良いと思うポイントは、自分で価格交渉などをしなくて済むという事です。また、ポテパンが企業との間に入ってくれるので、万が一トラブルがあっても大丈夫という点に安心感を覚えました。利用して正解でした。
引用:みん評(口コミサイト)
公式サイトににのってるサイトの単価情報は嘘?
面談で訪ねても適当にごまかされる。
また、税込の単価らしく、その旨の記載も無い。
高めの単価で人を募っているように感じる。引用:みん評(口コミサイト)
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の魅力について
続いて、ポテパンキャンプの魅力について解説します。
ポテパンキャンプが選ばれる要因が詰まっています。
現役エンジニアに無制限で質問できる
ポテパンキャンプは現役のエンジニアが講師を務めています。
現役のエンジニアが実際の現場で培ったスキルや経験を余すことなく伝えてくれます。
中でも、そういった講師陣に無制限で質問できるサポートシステムはかなり魅力的です。
ポテパンキャンプの学習サポートについて詳しくは以下の通りです。
- コードのレビュー
- 無制限の質問サポート
- オンラインでのMTGサポート
満足度100%の転職サポートが受けられる
ポテパンキャンプは転職サポートが豊富です。
未経験からエンジニアに転職できるように様々なサポートを受けられます。
ポテパンキャンプで受けられる転職サポートは以下の通り。
- 履歴書・経歴書の添削サポート
- ポートフォリオの作成サポート
- 面談練習サポート
- ポテパンキャンプ限定の求人紹介
受講生の満足度も100%を記録しています。
29歳以下なら無料でエンジニア転職が狙える
ポテパンキャンプには、U29コースというコースがあります。
このコースでは、3ヶ月間の学習期間でエンジニアに転職することができます。
そして、このコースは完全無料です。
「無料でエンジニアに転職」と聞くと信じられないかもしれませんが、エンジニア需要はそれだけ高いのです。
ポテパンキャンプの提携企業が協賛しているので、3ヶ月集中的に学習してスキルをつけて、そのまま提携企業に転職することができます。
提携企業の数がトップクラスで内定までがかなり速い
ポテパンキャンプは、2,700社以上の企業と提携しています。
この豊富な提携企業から、より経験が詰めてより教育体制が整っている企業を厳選して紹介してくれます。
そのため、エントリーから内定までスムーズに進みやすいです。
また、一般では公開されていない求人も多く、ポテパンキャンプの卒業生が実際に就業している企業も多いので安心できます。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のカリキュラムと料金体系について
ポテパンキャンプには、「Railsキャリアコース」「U29コース」「Java実践研修コース」の3種類のコースがあります。
それぞれのカリキュラムと料金についてまとめました。
Railsキャリアコース | U29コース | Java実践研修コース | |
---|---|---|---|
習得スキル | HTML/CSS JavaScript Ruby Ruby on Rails | HTML/CSS JavaScript Ruby Ruby on Rails | HTML/CSS JavaScript Java Spring |
学習期間 | 5ヶ月 | 3ヶ月 | 3ヶ月 |
料金(税込) | 440,000円 | 無料 | 198,000円 |
受講形式 | オンライン |
全コースで共通してHTML/CSSとJavaScriptは学習します。
なお、ポテパンキャンプお得な給付制度が利用でき、最大70%OFFされます。
カリキュラムの流れについては、それぞれ異なるので一つずつ紹介します。
- 1HTML / CSS / JavaScript基礎学習(1か月目)
- 最初はHTML/CSSやJavaScriptの基礎学習を行います。インプットがある程度終わったら、HTML/CSSはサイト模写、JavaScriptはストップウォッチアプリの開発でそれぞれさらに応用揚力を身に付けます。
- 2Ruby基礎学習(2か月目)
- いよいよRubyの学習に入ります。変数や条件分岐、関数といった基礎学習をこなします。その後はメモアプリの開発を行い、応用力を身に付けます。
- 3Ruby on Rails基礎学習(3か月目)
- Rubyのフレームワークである「Ruby on Rails」の学習を開始します。基本的な学習がすんだらスケジュールアプリや宿泊施設の予約サイトを実際に開発しながら応用力を身に付けます。
- 4模擬プロジェクト開発(模擬プロジェクト開発(4~5か月目)
- 最後の仕上げとして、実際の現場とほぼ同じ流れで、入社から開発までを行う模擬開発をします。環境の構築やGitを使ったチーム開発、Rspecでのテストを経験できます。
- 1HTML / CSS / JavaScript基礎学習(1か月目)
- 最初はHTML/CSSやJavaScriptの基礎学習を行います。インプットがある程度終わったら、HTML/CSSはサイト模写、JavaScriptはストップウォッチアプリの開発でそれぞれさらに応用揚力を身に付けます。
- 2Ruby基礎学習(2か月目)
- いよいよRubyの学習に入ります。変数や条件分岐、関数といった基礎学習をこなします。その後はメモアプリの開発を行い、応用力を身に付けます。
- 3Ruby on Rails基礎学習(3か月目)
- Rubyのフレームワークである「Ruby on Rails」の学習を開始します。基本的な学習がすんだらスケジュールアプリや宿泊施設の予約サイトを実際に開発しながら応用力を身に付けます。
- 1システム開発の基礎を学ぶ(15時間)
- 言語学習の前にシステム開発について基礎の基礎を学びます。
- 2Java学習(100時間)
- Javaの言語学習をします。オブジェクト指向など100時間かけてしっかり学びます。
- 3データベース学習(55時間)
- SQLなどデータベース学習をします。
- 4HTML/CSS・JavaScript学習(35時間)
- Java学習がメインですが、サイト制作に必要なHTML/CSS・JavaScript学習します。
- 5Spring学習(100時間)
- Javaを用いたWebアプリの開発を効率化するSpringについてもしっかり学びます。
- 6AWS学習(30時間)
- AWSを使って開発後のアプリをクラウド環境に展開してインターネット上で利用できるようにする一連の流れについて学習します。
- 7チーム開発(30時間)
- 最後に、実際の開発現場と同じようにチーム開発の流れを一から学びます。
それぞれ学ぶ内容が異なるので、自分の目的と照らし合わせて選びましょう。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)に入学する流れ
ポテパンキャンプに入学する流れについて詳しく解説します
ポテパンには3つのコースがありますが、ここではメインであるRailsキャリアコースについて詳しく解説します。
- STEP1.無料カウンセリングを受ける
- STEP2.入学の申し込みと入金を完了する
- STEP3.受講開始
STEP1.無料カウンセリングを受ける
まずは無料カウンセリングを受けましょう。
ポテパンキャンプの公式サイトから予約できます。
必要事項を入力して希望の日時と時間帯を選択したら「確認画面へ」を押して次の画面に進みます。
なお、必要な情報は以下の通り。
- コース選択
- 年代
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- カウンセリング方式
- 日時
次の画面では、生年月日や性別、居住地を入力して「次へ」を押します。
内容を確認してチェックボックスにチェックを入れて「確認画面へ」を押します。
入力内容に間違いがないか確認して「この内容で送信」を押します。
これでカウンセリングの予約が完了です。
オンラインを希望した場合、ミーティングツールでカウンセリングを行います。
カウンセリング当日までに登録したメールアドレス宛にURLが記載されたメールが届くので、そのURLからミーティングツールを開いてカウンセリングを受けましょう。
STEP2.入学の申し込みと入金を完了する
カウンセリングを受けて受講したいと思えたら、入学の申し込みと入金を済ませましょう。
ポテパンキャンプはの入学日は指定の日付が決められているわけではなく、毎週月曜日が入学日(受講開始日)となっています。
そして、入金は入学日の5日前までに行う必要があります。
STEP3.受講開始
入金額済んだら月曜日からカリキュラムが受けられるようになります。
Railsキャリアコースであれば、ここから5か月間の学習が始まります。
学習の途中で躓いても、現役エンジニアに何度でも質問できるので安心してください。

エンジニア転職を目指して頑張りましょう!
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)に関するよくある質問
ポテパンキャンプに関してよく寄せられる質問に回答していきます。

気になる質問をチェックしてみてください!
ポテパンキャンプは返金対応してる?
ポテパンキャンプでは、転職支援サービスとして、企業から内定を貰えなかった場合に限り、受講料の全額返金対応を行っています。
詳しい内容は以下の通り。
ポテパンキャンプの転職支援サービス開始日から180日が経過している且つ期間内にカリキュラムを修了している卒業生に限り、企業からの内定を貰えなかった場合に受講料の全額返金を受けることができます。
なお、他にも全額返金サービスを受けるための詳しい条件があるので、公式サイトで確認しておきましょう。
受講料金の支払い方法は何がある?
ポテパンキャンプでは以下の3種類の支払い方法が利用できます。
- クレジットカード
- 銀行振込
- 教育ローン
なお、支払いで生じる手数料などは受講者負担となります。
カリキュラムの期間内に学習が終わらなかったらどうなるの?
カリキュラムの期間内にポテパンキャンプが定めた学習が修了しない場合、1カ月だけ受講期間を延長することができます。
ただし、延長料金として受講料とは別で88,000円がかかります。
修了日までに上記の金額を支払う必要があるので、終わらないそうだなと判断したらなるべく早めに延長料金を支払いましょう。
ポテパンキャンプには豊富な学習サポートが用意されているので、修了できないとうことはほぼほぼありませんので安心してください。
年齢制限はある?
ポテパンキャンプに年齢制限は一切ありません。
やる気と熱意されあれば誰でも受講することができます。