FX自動売買で月10万円の収益を目指すには、計画的な資金管理と信頼性の高いシステム運用が欠かせません。初めて挑戦する方でも、リスクを最小限に抑えつつ着実に利益を積み上げるためのステップを明確にすることが成功の鍵です
今回は、目標達成に向けた具体的な準備や運用方法、そして注意すべきポイントを解説します
FX自動売買で月10万円稼ぐことは可能なのか
そもそもEAだけで月10万円稼ぐことはできるのでしょうか
- 月10万円稼ぐことはできるのか
- 証拠金はいくら必要なのか
- どんなEAを使えばいいのか
これらのような月10万円稼ぎたいと思ったときに思い浮かぶ3つの疑問をまずは解決しましょう
EAなら月10万円は初心者でも目指せる
結論から申し上げると、EAで月10万円稼ぐことは可能です。ただ労働と異なり、FXは投資なので毎月安定して10万円稼ぐことができるというわけではないのでご注意下さい
また月10万円をEAで稼ぐなら、当然優秀なEAを選ぶことが最も重要です
人の心理として「有料EA=優秀」「無料EA=粗悪」なイメージを持つかもしれません。しかしそれは大きな間違いです
実際、有料EAの中には無料EAのロジックを少し変えただけのものも存在します。中身のブラックボックスに大金を払う必要はないのです
無料EAを使えば購入費がかからないため、EAが合わなかったとしても金銭的ダメージがなく、試行錯誤を繰り返しやすいため、EAの検証経験を積むには最適です。
さらに無料で配布されているEAは、SNSなどで多くのユーザーが使っており、実績が共有されやすいのもメリットとして挙げられます
これからFX自動売買で稼ぎたいのなら、無料EAがもっとも稼ぐ近道でしょう
月10万円稼ぐなら証拠金はいくら必要か
月10万円利益を出せるとしても、それに必要な証拠金(初期投資)が高ければ、スタートさえできない方もいるでしょう
実際にいくら必要なのかいくつかシミュレーションしてみました
月利100%に必要な証拠金
- 必要な証拠金: 10万円
月に10万円を稼ぐためには、元本(証拠金)がその半分である 10万円 必要です。高いリスクを伴う運用スタイルで、海外ブローカーであればレバレッジを活用して利益を増大させる可能性がありますが、損失リスクも大きいです。小額からスタートしたい場合に検討する人が多く、ナンピンマーチン系のEAによく見られます。すぐに元本回収を目指せるため、破綻しても繰り返し稼働することで巻き返しがしやすいのも特徴です
月利50%に必要な証拠金
- 必要な証拠金:20万円
月に10万円を稼ぐためには、元本の50%が10万円になる必要があるため、 20万円 の証拠金が必要です。海外FXであれば比較的リスクとリターンのバランスがいいEAです。トレンドフォロー型のEAに多くリスク管理をしっかり行えば、安定して運用できる可能性が高いでしょう
月利20%に必要な証拠金
- 必要な証拠金:50万円
月に10万円を稼ぐためには、元本の20%が10万円になる必要があるため、 50万円 の証拠金が必要です。月利20%は安全性を重視した運用スタイルで約5ヶ月掛けて元本回収できるイメージです。大きな資金が必要ですが、安定性が高いため大きなトレンドがなければ安心して稼働できるでしょう。ゴールドや新興通貨はボラティリティが高いため、メジャー通貨ペアを推奨します
FX自動売買で月10万円の利益を目指すコツ
FX自動売買で月10万円の利益を出すためのコツを紹介します
- スプレッドの狭いFX業者を選ぶ
- 推奨証拠金を守る
- 利益はこまめに出金する
スプレッドの狭いFX業者を選ぶ
スプレッドとは2つの通貨の価格差や金利差を指します。スプレッドが広ければ広いほど、取引するたびに手数料が発生するため利確するまでに時間が掛かります
人気のFX業者の平均スプレッドをまとめてみました
XM | HFM | Exness | BigBoss | TitanFX | AXIORY | |
---|---|---|---|---|---|---|
スプレッド | △ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
USD/JPY | 2.0 | 1.4 | 1.1 | 1.5 | 1.3 | 1.5 |
EUR/USD | 1.6 | 1.1 | 1.0 | 1.4 | 1.2 | 1.2 |
XAU/USD | 2.7 | 2.3 | 2.0 | 2.2 | 2.3 | 8.5 |
とくに狭いのはHFMとExnessです。スプレッドを狭くFX自動売買を使いたい場合はHFMとExnessが使えるFX業者を使いましょう
推奨証拠金を守る
FX自動売買システムによって、推奨証拠金は異なります。推奨証拠金以上を入金するのは問題ありませんが、推奨証拠金以下で始めるとすぐにロスカットされるリスクが高まります。推奨証拠金が用意できない金額のEAは候補からキッパリ外しましょう

利益はこまめに出金する
利益をこまめに出金することは、リスク管理でとても重要です。FX市場は予測不可能な動きをすることがあります。こまめに利益を出金することで、利益を外部に移動し、相場の急変による資金の減少リスクを軽減できます
海外FX業者を利用している場合、万が一ブローカーが破綻したり、出金トラブルが発生した場合に備えて、資金を定期的に引き出すことで損失リスクを抑えられます
FX自動売買で月10万円を狙うときにおすすめのEA
最後にFX自動売買で月10万円を狙うときにおすすめのEAを紹介します
ナンピン系EA
FX自動売買で月10万円以上を目指すなら、ナンピン系のEAがもっとも近道でしょう
そもそもナンピンとは価格が逆行した際にポジションを追加して平均取得価格を近づける手法です。たとえば、最初に「買い」エントリーして価格が下がった場合に、さらに下で追加で「買い」を入れ逆行したタイミングで利確します
そんなナンピン手法を用いたナンピン系EAには以下のメリットが挙げられます
- 高い勝率を実現しやすい
- 相場の反発を活かせる
- エントリーポイントに神経質にならなくてよい
ナンピン系EAで挙げられるメリットを詳しく解説します
高い勝率を実現しやすい
含み損が出ても追加ポジションを取って平均取得価格を調整するため、最終的にプラス決済で終わる確率が高くなります
なぜ勝率が高くなるのかというと、ナンピンしたときのロット掛け方に仕掛けがあります
初回:1.1000で買い(1ロット)
ナンピン1:1.0950で買い(2ロット)
ナンピン2:1.0900で買い(4ロット)
→ 平均取得価格 ≒ 1.0930
→ 相場が1.0940まで戻れば全体で利益になる
相場の反発を活かせる
レンジ相場や一定のボラティリティの中では、細かい上下動に対応して利益を積み重ねることができます
相場は一直線に動き続けることはまれで、上下に波を打ちながら動くのが基本です。ナンピンEAはこの「戻し(反発)」を利用するのが得意なのです
例えば、価格が1.1000〜1.1100の間で動くレンジを想定します。
1.1050で「売り」→逆行して1.1100でナンピン売り追加 → 価格が1.1070まで戻れば理論上はトータルで利益確定するのです
反発が起きやすいタイミングは「オーバーシュート後の利確売買」「経済指標での一時的な急変動」「移動平均線や水平ラインからの跳ね返り」が挙げられます
エントリーポイントに神経質にならなくてよい
ナンピン系のEAは一発で完璧なエントリーポイントを狙わなくても、価格が逆行した際に追加ポジションで対応するため、裁量トレードより心理的負担が少なくなります
逆を返せば、単ポジ系のEAは多くロットは積みませんが、大きく逆行したときにリスクが高くなるのです
優れたナンピン系のEAであればどこまで許容するかを自動的に判断してくれ、なおかつポジションのとりすぎに制御がかかるものもあるため神経質になる可能性が限りなく低くなります
このようなEAを具体的に挙げるとすると、例えばエヌビさん(@NB_FXea)の静弾(seidan)EAなどが挙げられます
FX自動売買で10万円稼ぐことはできる|まとめ
FX自動売買システムで10万円稼ぐことは可能です
しかし、EAの選択や、証拠金で稼げるのかが決まると言っても過言ではありません。たくさんあるEAのなかでどれを使うか悩んでいる方は最新版おすすめのFX自動売買ランキングをぜひご覧ください
また、FX業者選びも重要です。スプレッドの狭さや約定力の高さなどEAのパフォーマンスが最大限に発揮される取引環境のFX業者を選ばなければいけません
スプレッドに優れているFX業者はExness、HFMです。約定力の高さに優れているのはXM、Axioryです。EAによって使えるFX業者は異なるので、EAを探す指標のひとつにしてはいかがでしょうか
コメント