XMと聞くとFXのイメージが強いですが、実は、取り扱い銘柄の中には『ゴールド』もあります。
ゴールド価格は、米ドルの値動きと連動することが多く、上級トレーダーの中にはゴールド取引をしている人も多いです。
ただ、ゴールド取引をしたことがない方の中には、
- 「ゴールドの取引時間は?」
- 「証拠金やスプレッドは?」
- 「どうすれば稼げるの?」
といった疑問をお持ちの方も多いはず!
そこで今回は、XMでゴールドを取引をする際の基礎知識や注意点を分かりやすく解説します。
XMでゴールド取引する際の基礎知識
まずはじめに、XMでゴールド取引をする際に、最低限押さえておくべき基礎知識について解説します。

ゴールドの「取引価格」と「取引時間」は最低限押さえておきましょう!
XMゴールドの取引価格
以下の2つの市場がゴールド価格の基準になっています。
- ロコ・ロンドン市場の現物価格:世界最大の金の現物取引市場で、国際標準価格。金の現物の場合は、ロンドン市場の価格を基準に決定される。
- ニューヨーク市場の金先物価格:現物取引よりも市場規模が大きく、現在は先物が現物の価格をリードしている状況である。
XMのゴールドの取引は、ニューヨーク金先物市場の価格で取引されます。
XMゴールドの取引時間(日本時間)
原則、平日の24時間取引ができますが、早朝の1時間ほどは取引ができないので注意しましょう。


- 月曜日~木曜日:8:05AM~6:55AM
- 金曜日:8:05AM~6:50AM



サマータイム時(3月~11月)は-1時間する必要がるわよ
通常は上記のスケジュールですが、クリスマスや新年など、欧米の休日には特別スケジュールになります。
また、XMが休業する場合はロスカット注文も効かなくなります。
そのため、ポジションを保有しているなら、事前に解消しておくことをおすすめします!
なお、XMでは、取引時間に変更がある場合は、XMの「お知らせ」ページで報告があります。
XMでゴールド取引をするメリット&デメリット
XMでゴールドを取引する際には、次のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
レバレッジ1000倍 現物ではできない「売り」から入ることも可能 | ポジション保有ごとにスワップが発生する。 買いの時にマイナススワップ、売りの時にプラススワップが発生する為、長期保有には向かない |
XMでゴールド取引する際の必要証拠金
XMでゴールドを取引する際に避けては通れない、「必要証拠金」や「取引単位」について解説します。
スタンダード口座で1lot分のゴールドを取引しようとすると、レバレッジをかけなかった場合、1000万円以上の証拠金が必要です。
ただし、XMのゴールド取引では最大888倍のレバレッジをかけることができるので、実際には1,000万円も必要ありません。



逆にいえば、XMのゴールド取引は高レバレッジが必須というわけだね…


では、仮にレバレッジを888倍にした場合、証拠金はいくらになるでしょうか?
必要証拠金の計算式は次の通りです。
コントラクトサイズとは、「取引単位」のことで、ゴールドは100オンスです。
従って、市場価格が1300ドルだった場合、ゴールドを1lot(100オンス)取引するのに必要な証拠金は、次のようになります。
日本円に換算すると約16,500円程です。



ちなみに、XMの場合は口座の基本通貨を円(JPY)にしているなら、そのまま円で取引でき、表示も円で表示されるよ
ゴールドの最小取引ロットと最大取引ロットは次の通りです。
- 最小取引ロット:0.01ロット(1オンス)
- 最大取引ロット:200ロット(20,000オンス)
なお、必要証拠金だけでなく、損益幅がどのくらいかを知らないとロスカットにあってしまいます。
そのため、次章ではXMゴールドの値動きによる損益幅を具体的に見てみましょう。
ゴールドの値動き幅と損益幅の関係
1ドルの値動き | 10ドルの値動き | |
---|---|---|
0.01ロットの場合(必要証拠金165円) | 110円の損益 | 1,100円の損益 |
0.1ロットの場合(必要証拠金1,650円) | 1,100円の損益 | 1万1千円の損益 |
1ロットの場合(必要証拠金16,500円) | 1万1千円の損益 | 11万円の損益 |
※ドル円レート110円で計算
上の表を見ると、金はボラティリティが高いということをご理解いただけると思います。
当たれば大きいですが、外れた時の損失も大きいので、ギャンブルトレードにならないように注意しましょう。


ゴールド取引におけるスワップについて
XMのゴールド取引における最大のデメリット「スワップ」について解説します。
スワップは、MT4の基準時間が0時になる瞬間に発生します。



日本時間では、7:00AM(サマータイム時は6:00)です!
また、水曜日から木曜日に移る時には、3日分のスワップが発生します。
そのため、日本時間の早朝にポジションを持ち越す場合は注意が必要です。
ゴールドを取引する場合は、スワップのことを意識の片隅に置いて起き、スポット取引(短期売買)をする場合は、デイトレードに徹することをおすすめします。
XMのゴールド取引を海外業者と比較
XMでのゴールドの取引について見てきましたが、他の海外業者と比べて取引条件はどのような感じなのでしょうか?


次の3点を比較してみました。
- スプレッド:売値と買値の差
- スワップポイント:1日にかかる金利調整額
- 最大レバレッジ:証拠金の少なさ
⬇⬇ゴールドの取り扱いがある海外業者の取引条件比較一覧⬇⬇
会社名 | スプレッド | スワップポイント | 最大レバレッジ |
---|---|---|---|
XM | 3.0 | ロング-15 ショート5 | 1000倍 |
AXIORY | 3.0 | ロング-15 ショート5 | 500倍 |
TITAN | 1.5~2.0 | ロング-13.3 ショート5 | 500倍 |
FXDD | 3.9~4.2 | ロング-11 ショート6 | 500倍 |
HFM | 1.9 | ロング-12 ショート0.9 | 200倍 |



XMはレバレッジが高い分、スプレッドやスワップも高いのね
ただし、最大レバレッジが高いので、最低必要証拠金の額は少なくなります。
以下は、市場価格1,300ドル・ドル円レート110円で計算した場合の各社の最低必要証拠金の額です。
- XM:161円
- Axiory:286円
- TAITAN:286円
- FXDD:286円
- HotForex:751円
MT4でゴールドを表示させる方法
最後に、MT4上にゴールドのチャートを表示させる方法をご紹介します。
①気配値を表示
MT4のメニューバーにある気配値をクリックし、気配値を表示します。


②気配値にゴールドを表示させる
気配値をクリックすると、画面左横に各通貨ペアと取引商品の一覧リストが表示されますが、最初に表示されるリストの中には、ゴールドは入っていません。


気配値欄のどこでもいいので、カーソルを合わせ右クリックすると、画像の選択メニューが出てくるので、「すべて表示」を選びます。


③ゴールドのチャートを表示させる
気配値ウィンドウにゴールドが表示されるので、選択して再び右クリック⇨「チャート表示」を選びます。


しっかりゴールドのチャートが表示されました!


なお、上部のメニューバーをいじって、時間足やチャート表示の方法を変更することもできます。
ゴールド取引に関する口コミ・評価
実際に、XMのゴールド取引に関するネット上の評判や口コミを見てみると、XMのゴールド取引を行っているのは中・上級者トレーダー人たちばかりです。
現物取引ということでFXの為替取引とは特徴が異なる為、投資初心者にはかなり難しいといった印象です。
とは言え、XMのマイクロ口座を活用することで小額の証拠金で始めることは可能なので、まずはゴールド取引に慣れることが重要です。
良い口コミ
昨日XMのお歳暮プロモに釣られて、とりあえず1万円だけ入金してゴールドで遊んでたら、いつの間にか資金5万円突破しとるがな。トルコリラでせこせこスワポ貯めようなんて思わずに、最初からゴールドだけやっとけばよかったよ。 pic.twitter.com/rlOC1FR7g1
— イナゴ (@P1OejpV5YKDEWJH) November 19, 2021
夕方からすやすやしてるまに、ビットコインがナゾ上げ。
— やまねこ@50歳からの資産運用 (@ye4yn) May 27, 2020
一つ、解放。
一方でゴールドがようやく陥落っぽい。
1700割るようだったらビットをもう少し処分してゴールド買おうかと。
iforexはある程度長期目線の口座にして、XMをトレード口座に使い分けようかと。
ゴールド追撃分は利確します😁#FX #ゴールド https://t.co/iOAV9gqI6B
— ともやんFX (@TK09094) November 22, 2021
悪い口コミ
XMのゴールドのスプレッドがかなりマシになってきてたので最近ちょいちょい触ってますが、値幅が半端ねぇことを改めて実感(´ч` *)プルプルプルプル
— 投資家スケーター a.k.a 誰も討たずに下剋上🏕 (@fx_skater) May 22, 2020
業者によって、多少チャートが違うのは知ってたけど、陽線と陰線が逆になってたりするんですね∑(゚Д゚) XMのゴールド4時間足は陰線4回続いてるのに、MT4は2回、MT5は最後の一本だけ。そんなもんなんですか?(*´-`)教えてほしい男#FX #チャート #gold #XM #MT4
— ぷっちい (@148wfFdYixjwqRh) November 20, 2021
XMのゴールド取引に関するよくある質問
- XMでは、ゴールド取引ができるのでしょうか?
-
はい、XMではゴールド取引が可能です。
- XMのゴールド取引にはどのような種類がありますか?
-
XMでは、ゴールド取引においてCFD(差金決済取引)を提供しています。
- ゴールド取引の取引時間は何時から何時までですか?
-
ゴールド取引は24時間取引可能ですが、市場の流動性によって取引時間に差がある場合があります。
- XMのゴールド取引にはどのようなレバレッジがありますか?
-
XMでは、ゴールド取引に最大1000倍のレバレッジを提供しています。
- ゴールド取引のスプレッドはどのくらいですか?
-
XMでは、ゴールド取引のスプレッドは一定ではありませんが、通常は0.4ドル程度となっています。
- ゴールド取引にはどのようなリスクがありますか?
-
ゴールド取引には、市場の急激な変動や為替レートの変動による損失などのリスクがあります。投資家は、自分自身の資金に見合ったリスクを負うことを理解し、リスク管理を行うことが重要です。
- XMのゴールド取引で取引可能な量はありますか?
-
XMでは、最小取引量は0.01ロット(1000オンス)からとなっています。
- XMでゴールド取引をするには、どのような手続きが必要ですか?
-
XMでゴールド取引をするには、まずXMの口座を開設し、その後必要な書類を提出して口座を認証する必要があります。
その後、取引口座に資金を入金し、取引を開始することができます。
まとめ
ゴールドには他の商品にはない特徴があります。
トレードの対象にすることで、トレードの幅が広がり、利益を出しやすくなるので、FXだけでは物足りなくなってきた方にはおすすめです!
ただし、先ほどもお話ししましたが、ゴールドを取引しようとすれば、普通の人なら、高レバレッジを効かせる必要が出てきます。
そのため、ちょっとの値動きでも致命傷になりかねません。



トレードに慣れるまでは、マイクロ口座を利用して無理なくトレードすることから始めよう!
⇩XMのCFD銘柄を総まとめした記事はコチラ⇩


コメント